募集職種 | ■ <2種電工をお持ちの方歓迎>経験不問!市町村取引で安定性◎水道事業向けクラウドシステムの設置・メンテナンス★お休み120日 |
---|---|
仕事内容 | 水道事業向けシステムの設置およびメンテナンス 現場は市町村が管理する上下水道施設や、大型のプラントなどです。 エリアは兵庫県、京都府です。 ★当社の製品について ・水の供給に欠かすことのできない、計装設備や監視・制御システムの、 設計から納入・メンテナンスまでを一括して行っています。 ・クラウド型のシステム。現地で取得した情報を、事務所や出先など、 インターネット環境があればどこからでも確認することができます。 ・流行りのIoT、AIシステムも開発中!日々進化する会社です!! ★関西支店について ・国内に14の拠点を持つうち、関西エリアのお客様に対応する支店です。 ・支店に所属しているのは7名。とても和やかな雰囲気の職場です。 ・全員、第2種電気工事士の資格を持ち入社してきましたが、工事は未経験だった人もいます。 元自衛隊で、入社してきた人は、現在入社8年目の36歳。 工事やメンテナンスが未経験の方もOK。仕事を覚えれば長期的に活躍できます。 ・野球や、走ることなど、体を動かすことが好きな社員や、歌うことが好きな社員もいます。 好きな方は、一緒に楽しみましょう!(強制ではありません!) ★ 電気施工管理・主任技術者も同時募集中!ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください! ◎ 水が無ければ人は生きられません。人々の生活に必要不可欠な設備を設置するので、やりがいは十分にあります。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:第二種電気工事士 ■ 経験:不問 ※ 電気工事の実務経験のある方は優遇します! ■ 普通自動車免許:AT限定可 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ お客様に、丁寧にシステムの説明ができる方 ◎ 技術の幅を広げたい・もっと色んな工事をやってみたいと思う方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月 |
給与 | ■ 月給:237,500円~291,500円 ※年経験・能力を考慮し決定します。 ※ 年棒制:2,850,000円~3,498,000円。月給は年棒÷12ヶ月で計算。 ■ 賞与:年1回(業績に応じて) ■ 昇給:年1回(能力に応じて) ■ 交通費:全額支給 ■ 子供手当:1人につき10,000円 ■ 出張手当 ■ 資格手当:第1種電気工事士 10,000円、第2種電気工事士 5,000円 1級電気工事施工管理 10,000円、2級電気工事施工管理 5,000円 第三種電気主任技術者10,000円、技術士(電気・電子部門)30,000円 ★ 資格手当は複数の支給を受けることができます。毎月の支給なので、 1種電工+1級電気工事施工管理+第三種電気主任技術者+技術士=合計60,000円/月を受け取ることも可能です! |
モデル給与 | 入社2年目20歳・年収315万円 入社5年目23歳・年収395万円 入社8年目26歳・年収500万円 |
勤務地 | 〒629-3405 京都府京丹後市久美浜町栄町1094-4 <京都丹後鉄道宮豊線「久美浜駅」徒歩3分> ★ 淡路サービスセンター ・但馬サービスセンターでも同時募集中!お気軽にお問い合わせください! 〒656-2131 兵庫県淡路市志筑1195-1 シンク・エンジニアリング株式会社 関西支店 淡路サービスセンター <津名一宮ICバス停より徒歩10分> ※ 主に淡路島内の現場/センター長候補募集 〒669-5211 兵庫県朝来市和田山町平野91番地1 シンク・エンジニアリング株式会社 関西支店 但馬サービスセンター <JR山陰本線「和田山駅」徒歩10分 > ※5月中旬開所予定/センター長候補募集 |
勤務時間 | 8:30~17:00 休憩:80分 残業:(月平均15h) |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇:6日間 ■ 有給休暇 ■ 年間休日:120日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 財形貯蓄制度 ■ 退職金共済加入 ■ 退職金(勤続3年以上) ■ 懇親会費会社負担 ■ 社員旅行(2018年はシンガポールに行きました!) ■ 社内サークル活動 ・マラソンクラブ(シンク・レーシングクラブ) ・フォトクラブ(だもんでフォトクラブ) ・釣りクラブ(おっとっと) ・ゴルフクラブ(だもんで会) ・将棋クラブ(二歩の会) ・ツーリングクラブ ・サーフィンクラブ ■ 定年制:65歳 ■ 再雇用:70歳まで ■ マイカー通勤:可 |
社名 | シンク・エンジニアリング株式会社 |
---|---|
設立 | 1978年10月 |
代表者 | 岡村 勝也 |
資本金 | 7,000万円 |
売上高 | 14億5,525万円 |
主要取引先 | ・全国都道府県及び企業団水道事業体 ・全国市町村水道事業体 ・全国簡易水道事業体 ・全国下水道事業体 |
従業員数 | 119名 |
事業内容 | 電気計装工事、電気工事、設置工事、試運転調整、現場調査、保守メンテナンス 電気設備・計装設備の調査、各種コンサルティング業務 監視盤、計装盤、制御盤、受変電盤等の各種盤製作 ソフトウェアの自社開発・コンピュータシステム構築 |
事業所 | 本社:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘3丁目16番15号 関西支店:〒629-3405 京都府京丹後市久美浜町栄町1094-4 関西支店淡路サービスセンター:〒656-2131 兵庫県淡路市志筑1195-1 他、全国に14の支店・管理事務所・営業所あり |
ホームページ | http://www.think-tech.co.jp/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています