募集職種 | ■ 【電工経験者求む】手当・福利厚生充実で定着率9割!「住まいのおたすけ隊」として活躍しませんか?<月3土曜+日・祝休み/残業すくなめ> |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 戸建て住宅など小~中規模の建物の電気設備工事 当社の行う「住まいのおたすけ隊」の一員として、お客様の電気関係の「困った」を解消するお仕事です。 【具体的な依頼内容】 ・インターホンの交換 ・照明の交換 ・漏電調査/対応 ・仮設電気工事 ・換気扇の交換/工事 ・その他 新設/改修の電気設備工事 ◎ 1日1件~5件のお客さま対応を行うイメージ。 現場は事務所から30分以内がほとんどなので、遠方での業務は少なめです。 【入社したら…】 ますは先輩に付いていって、仕事のやりかたを覚えましょう! 出来るようになったら、1人での作業をお任せします。 分からないことがあれば聞きやすい環境です! ◎ 定着率9割!残業が少なくお休みも充実しているので、「次の転職は腰を据えて…」とお考えの方にピッタリです! ◎ 現場を早く切り上げて、事務所で勉強会をする日も。 現場での実践的な事から、時には経営の勉強まで。幅広く知識が身に付きます! ◎ 20代~60代まで活躍中!どんな年齢の方も溶け込みやすい環境です! ◎ 困ったお客様を助けるお仕事。日々頂く感謝の言葉がやりがいです! |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:20歳〜45歳 ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ) ■ 資格:第二種電気工事士 ■ 経験:不問 電気工事の実務経験をお持ちの方 ■ 普通自動車免許:AT限定可 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ お客様に対して丁寧な対応ができる方 ◎ 技術の幅を広げたい・もっと色んな工事をやってみたいと思う方 ◎ 新しいことにチャレンジできる方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(待遇に変動なし) |
給与 | ■ 月給:250,000円~350,000円 ※資格・経験を考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて) ■ 昇給:年1回(能力に応じて) ■ 交通費:全額支給(実費支給) ■ 残業手当 ■ 家族手当 ■ 役職手当 ■ 資格手当 ■ 安全運転手当 ■ 禁煙手当 |
勤務地 | 〒340-0156 埼玉県幸手市南3-9-5 <東武日光線「幸手駅」徒歩5分> ※ 幸手支店 |
勤務時間 | 8:15~17:15 休憩:60分 残業:(月平均20h) ※ 18:30にはほとんど全員が帰っています! |
休日休暇 | ■ 休日:土(月3回)・日・祝 ※ 休日に出勤が発生した場合、振休を取得して頂いています。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 出産・育児休暇 ■ 介護休暇 ■ 有給休暇 ■ 半日休暇制度 ■ 年間休日:105日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金 ■ 健康診断 ■ 労災上保険加入 ■ 制服貸与 ■ 社員旅行 ■ 保養所完備(長野県軽井沢町) ■ 配偶者誕生日祝金制度 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可 |
社名 | 中村電設工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1970年10月 |
代表者 | 中村 康宏 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 12億421万円 |
主要取引先 | 【銀行】埼玉りそな銀行・川口信用金庫・みずほ銀行・群馬銀行 【公共・民間】埼玉県・台東区・さいたま市・幸手市・都市再生機構・北関東防衛局・関東電気保安協会・JFEコンフォーム株式会社・日本テクノエンジ株式会社 |
従業員数 | 38名 |
事業内容 | ★一般電気設備工事 ★情報通信設備工事 ★防災設備工事 ★太陽光発電設備工事 ★保守メンテナンス ★一般家庭から企業様まで、電気に関する「お困りごと」の解決をすること(住まいのおたすけ隊) ★一般電気設備工事 |
事業所 | 本社:〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町六丁目5番22号 |
ホームページ | http://www.nakamura-densetu.co.jp/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています