募集職種 | ■ 生活基盤の安定を求める方は注目!!大手メーカーから信頼の厚い当社で充実した仕事・生活を手に入れましょう!【業務用空調設備の修理工】 |
---|---|
仕事内容 | 修理・保守・メンテナンス ◎ 空調設備の修理・保守・メンテナンスを行って頂きます。 <主な仕事 ※ 業務用の空調機(エアコン)を取扱っています。> ■ 修理(故障原因を特定し、トラブルに対応していただきます。) ■ 保守・点検 【取扱い製品例1】空調機:空気ファンやベルト・モータ類 【取扱い製品例2】熱源設備:ボイラーや冷凍機類 ■ 修理・保守・メンテナンス後の動作確認(正常に動作するかなどを確認してください。) ※ 取引先は商業施設(スーパーなど)・オフィス・工場・病院など。 大手電機メーカーの下請けをしており、業績は安定しています。 ※ 対応エリアは群馬県東部・埼玉県北部が中心。 ★ 埼玉県北部の案件も多数ありますので、埼玉県北部在住の方も大歓迎です! ※ 直行直帰も可能ですが、基本的には会社に集合し、社用車で現場に向かいます。 <入社後の流れ> 入社後、半年は先輩社員と一緒に行動します。 現場により作業方法が異なるので、まずは色んな現場でどういった仕事をしているのか知ってもらいます。 ▽ 手元作業からスタート。基礎をしっかり学んでください。 ガス溶接・フロンガス回収技術者・高所作業車等の資格を取得していただくことがあります。 資格取得支援を行っており、受験費を当社が負担しますので、意欲的に取得に励んでください。 保有資格が増えれば、自分の武器となるものが増え、仕事の幅が格段に広がります。ぜひ挑戦してください! ▽ 何度も現場を経験し、一人前になったら、一人で現場に向かい対応していただきます。 ※ 案件の規模により複数で対応することもあります。 独り立ち後も分からないことは何でも聞いてください! ◎ 直接施設の利用者の方から何か言ってもらえるというわけではありませんが、自分が携わった現場に笑顔が溢れているのを見ると、頑張ってよかったと思えます。 ◎ 業務用エアコンを取扱っており、比較的大規模な案件に携われます。 覚えることが沢山ありますが、その分自分一人でできるようになった時の達成感は格別です! |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第二種電気工事士 ┗ ■ 冷媒回収技術者 ■ 自動車整備士 |
募集背景 | ◎ 組織体制強化の為 |
求められる人物像 | ◎ 前向きで向上心があり、成長のための努力ができる方 ◎ コツコツとした細かい仕事にも手を抜かない誠実で真面目な方 ◎ 行動力があり、メリハリつけた仕事がしたい方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間2ヶ月 |
給与 | ■ 月給:180,000円~300,000円 ※ 年齢・資格・経験を考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(4.5ヶ月分) ■ 昇給:年1回(4月 能力に応じて) ■ 交通費:一部支給(月額20,000円迄) ■ 資格手当:5,000円~ ■ 家族手当:10,000円~ ■ 精勤手当:10,000円~ ■ 残業手当 |
モデル給与 | 入社3年30歳・月収26万円 |
勤務地 | 〒370-0102 群馬県伊勢崎市境上渕名1234-3 <東武伊勢崎線「剛志駅」車10分> |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩:60分 残業: ※ 通常時:月平均5~20h ※ 繁忙期(7・8月):月平均40h(1日2h程度) |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日※ 土曜日は隔週2日休日になります。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 年間休日:105日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金 ■ 慶弔見舞金 ■ 健康診断 ■ 資格支援制度(資格取得の為の受験費用を当社で負担します。) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可 |
社名 | 有限会社東栄空調サービス |
---|---|
設立 | 1998年 |
代表者 | 町田 昇 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 7,000万円 |
従業員数 | 10名未満 |
事業内容 | 業務用空調機メンテナンス業 |
事業所 | 本社:〒370-0102 群馬県伊勢崎市境上渕名1234-3 |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています