▼用語詳細(電気工事用語集)
抜け止めコンセント
(ヌケドメコンセント)
抜け止めコンセントとは、プラグの脱落防止機構を備えたコンセントのこと。
コンセントにプラグを差し込み、回転させることでロック機構が働き、垂直方向に抜くことができなくなるという特徴があります。

ロックすることで、張力による脱落防止を図ることができます。
ツイストロックコンセントとも呼ばれます。


自動販売機や公衆電話など、常時接続したままの電気設備は、抜け止めコンセントを採用し、プラグの緩みや脱落の防止をすることが必要となります。
抜け止めコンセントであっても、トラッキング火災の防止にはならないため、根元に絶縁キャップの付いたプラグを用いるのが良いとされている。

抜け止め接地コンセントに接地端子を設けると、両方のプラグをロックできないので、注意が必要となります。

他に注意点としては、
・プラグの抜き差し回数が多い場所には使用しないこと。
・必ずプラグをロックした状態で使用すること。
・左に回さずロックを解除せずに引き抜くと、コンセントが損傷し、発熱して火災になる恐れがあるので注意すること。

などがあげられます。