募集職種 | ■ 《残業月10h》《鈴鹿市役所とも取引》大規模案件多数!電気工事の施工or施工管理◆資格経験不問 |
---|---|
仕事内容 | 当社が手掛ける電気工事の施工または施工管理をお任せします。 計装工事をご担当いただくこともあります。 《工事の種類》 ◆ 新築の工場現場での電気工事 ◆ 官公庁施設での電気工事 ◆ 一般家庭住宅での配線工事 ◆ 道路での街路灯・水銀灯取付工事 など ー 施工担当 ー 工事現場にて、実際の施工作業をご担当いただきます。 ・ 1日2件に対応することが多いです。 ・ 1案件には2名~4名で対応していただきます。 ー 施工管理担当 ー 工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ・ 現場調査から現場管理まですべてお任せします。 ・ 現場仕事と事務作業の割合は4:6です。 ・ 掛け持ちは基本なく、常に1案件に集中していただける環境です。 ・ 現場では1名~2名ほどを管理していただきます。 《現場の詳細》 * エリア:三重県鈴鹿市・四日市・亀山市 * 工期 :短くて1日、長くて1年 * 出張 :あり(年1回ほど/出張先の地域は関東・関西) * 夜勤 :基本的になし(災害時対応の場合を除く) 《一緒に働くのは》 施工担当の40代~60代(5名)、施工管理担当の50代~70代(4名)が活躍しています。 \施工実績をご紹介/ 過去10年で鈴鹿市役所より受注した、1,000万円以上の大型案件は下記のとおり! * 鈴鹿市民会館吊り天井 耐震改修外工事(電気設備工事/2016年) * 鈴鹿市立石薬師小学校 屋内運動場増改築(電気設備工事/2020年) * 鈴鹿市立神戸小学校(受変電設備改修工事/2020年) * 新消防分署・天名分団施設(電気設備工事/2022年) * 白子中学校西館校舎棟 校舎長寿命化(改修外電気設備工事/2023年) * 鈴鹿市立河曲小学校 屋内運動場増改築(電気設備工事/2024年) ※ 工事期間はいずれも1年間です。 ◎ 官公庁案件など大規模な工事に携わることもでき、着実なスキルアップを目指せます。 ◎ 創業から70年近く鈴鹿市に根付いており、地域の生活を支える存在としてご活躍いただけます。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:64歳まで ※定年年齢を上限(例外事由:1号) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定不可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・2級電気工事施工管理技士・2級管工事施工管理技士 ┗ 電気工事の実務経験 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方 ◎ 技術の幅を広げたい・もっと色んな工事をやってみたいと思う方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(同条件) |
給与 | ■ 月給:250,000円〜400,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて) ┗ 支給金額の目安:年間で計3ヶ月分/前年度実績:1回の最大支給額1,000,000円 ■ 昇給:年1回(能力に応じて) ┗ 前年度実績:5,000円~10,000円/月 ■ 通勤手当:全額支給(実費支給) ■ 資格手当:10,000円~50,000円 ┗ 第二種電気工事士:10,000円、第一種電気工事士:30,000円 ┗ 2級電気工事施工管理技士:30,000円、1級電気工事施工管理技士:50,000円 ■ 職務手当 ■ 残業手当 ■ 休日出勤手当 |
モデル給与 | 年収380万円(未経験入社) 入社5年50代・年収650万円(経験30年) 入社30年60代・年収1,000万円(経験40年/工事部長) |
勤務地 | 〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸1丁目16-15 <伊勢鉄道伊勢線「鈴鹿駅」徒歩6分> ◎ 転勤なし |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩:90分 残業:月平均10h |
休日休暇 | ■ 休日:土(隔週)・日・祝日・他 ※ 客先や繁忙期などの都合により休日出勤が発生する場合は代休を取得いただきます。 ※ 代休を取得しない場合は休日出勤手当を支給します。 ■ 有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与 ■ 年間休日:101日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金共済加入 ■ 資格取得支援:当社指定の資格について取得費用を会社が負担 ┗ 講座等の受講費:最大10万円を負担(回数は1回まで) ┗ 試験の受験費:実費を負担(回数は3回まで) ■ 制服貸与 ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:65歳 ■ 再雇用・勤務延長:70歳まで ■ マイカー・バイク通勤:可(駐車場あり) |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
社名 | 扇立電気株式会社 |
---|---|
設立 | 1956年3月 |
代表者 | 中西 尚 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 3億円 |
主要取引先 | 鈴鹿市役所、東洋紡株式会社グループ、キンセイマテック株式会社 |
従業員数 | 10名未満 |
事業内容 | 電気工事業 |
事業所 | 本社:〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸1丁目16-15 |
選考プロセス | 応 募 ▼ 面 接(予定1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします! ▼ 入 社! 【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】 ◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。 ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。 |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸1丁目16-15 <伊勢鉄道伊勢線「鈴鹿駅」徒歩6分> |
連絡先 | ■担当:伊藤(いとう) ■ ※営業電話はご遠慮ください。 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
あなたが最近見た求人