※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
募集職種 | ■ 《店舗の電気工事や太陽光発電・鉄道関連工事など》自由度高く働ける場所で、自分らしく活躍!資格経験不問 |
---|---|
仕事内容 | 電気工事・電気通信工事の両方の業務を行なっています。 【メイン工事】店舗の電気工事 【その他工事】太陽光発電工事・蓄電池工事・鉄道関係工事 ・エリア:近畿地方全域 ・夜勤 :現場により発生(個人の希望を考慮) ・出張 :ごく稀に発生(出張先は近畿地区・2〜3日程度) ・人数 :基本は2名、大きい現場は4~5名 ・件数 :基本は1日1現場 【20代~50代が活躍中】 50代4名、40代10名、30代2名、20代10名が在籍しており、うち6名は女性スタッフです。 仕事に真面目な人ばかりですが、退勤後にはおしゃべりが止まらず、 なかなか帰らないなんてこともあるくらい仲が良いです(笑)。 経験豊富な人から未経験入社の人まで、実力を伸ばしながら活躍中! 【入社後の流れ】 まずは、先輩のサポート業務といった簡単な業務からお任せするので、初心者の方も安心な環境です! 最初のうちは、朝が早かったり、覚えることが多かったりと大変に感じることもあるかと思いますが、 そこを乗り越えたら第一関門突破! 私たちも精一杯サポートするので、一緒に頑張っていきましょう! 未経験の人が1人立ちできるまでは、通常だと5年、早くても3年ほどなので、 コツコツと成長していっていただけたらと思います。 【新規事業部もスタート】 この度、当社では「eco事業部」を開設! 一般住宅に、太陽光発電装置や蓄電池の設置を行い、 ecoな発電を推進していくための事業部です。 【2021年度より4年連続で“健康経営優良法人”に認定!】 心も体も健康な状態で働ける環境整備に注力しています。 また現在は、ESGマーク認証制度の取得に向けても取り組み中です。 ・取り組みその1:会社にスポーツジムを完備! 多くの社員が週1~2回利用しています。 仕事終わりに鍛えたり、健康のために走ってみたり…自由に使ってOK。 シャワールームは、現場終わりに利用している人もいますよ! ・取り組みその2:“男女別”の休憩室も! ふかふかの敷物があるので、食事の後に横になっても体が痛くないです* ちなみに、3人までなら横になれる広さですよ。 また、体調が悪い時もすぐに横になれるので安心! 冬にはミカンも置いています。 スタッフのための取り組みはまだ他にも! ↓↓詳細は会社HPでもチェック↓↓ https://www.k2eng-ltd.co.jp/health/ ◎ 幅広い分野の工事に携わることができるので、経験者の方なら更にスキルアップ可能です。 ◎ ある程度の実力があれば自由度高く働けるので、自分のペースを守って仕事に取り組めます。 ★ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ☆ Q:この仕事の面白さとは? A:担当した現場が完成した時や、新しい現場に取り組んだ時に、自分自身の成長を感じるのが面白いです!(Aさん談) Q:この仕事の大変さとは? A:現場によっては朝が早いのと、特殊な工事なので最初は色々覚えるのが大変です。でも段々慣れていきますし、何より覚えたら楽しいですよ!(Bさん談) ★ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ☆ |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士 ┗ 電気工事の実務経験 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 責任感を持って仕事に取り組める方 ◎ 真面目にコツコツ作業を進められる方 ◎ 時間やルールをしっかり守れる方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
給与 | ■ 月給 経験者:350,000円~450,000円 未経験:270,000円~ ※資格・経験・能力を考慮。 ■ 賞与:年1回(12月/前年度実績1ヶ月分) ■ 決算賞与:業績に応じて ■ 昇給:年1回(能力に応じて 5,000円~/月) ■ 通勤手当:全額支給(実費支給) ■ 資格手当:電気工事施工管理技士・電気通信工事施工管理技士 20,000円 ■ 役職手当:主任 25,000円、課長 50,000円、部長 100,000円 ■ 時間外手当 |
モデル給与 | (経験者) 入社3年目35歳・年収550万円 (経験者) 入社4年目47歳・年収600万円 (未経験者)入社4年目28歳・年収400万円 |
勤務地 | 〒547-0012 大阪府大阪市平野区長吉六反4丁目3番44号 <大阪メトロ谷町線「長原駅」車6分> ◎ 転勤なし |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※ 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40h) 休憩:90分 残業:(月平均20h) |
休日休暇 | ■ 休日:日・祝日 ■ GW休暇:5日間 ■ 夏季休暇:5日間 ■ 年末年始休暇:7日間 ◎ 上記日数は2023年度の実績です。 ■ 慶弔休暇 ■ 産前産後休暇(取得実績あり) ■ 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 健康診断 ■ がん保険加入(条件あり) ■ 資格取得支援:資格取得に必要な講習費を会社が全額負担します。 <支援対象一例> 第一種電気工事士・第二種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士・ 1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士 他 ■ 制服貸与 ■ 各種イベントあり(忘年会・BBQなど) ■ 会員制ホテルを利用可能:各地の保養所を格安で借りることができます! ■ おやつの差し入れ ┗ 先輩たちが「入社したら太るよ(笑)」と言うくらい、おかしの差し入れがあります。 ┗ 夏場は塩飴の支給や、空調服の貸与もしており、熱中症対策も万全です。 ■ ベネフィットサービス(Netflix見放題、ホテルや映画館などのお得なサービス) ■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) ■ マイカー通勤:可 |
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
『健康経営優良法人』認定!働きやすい環境です。
BBQやプール、流しそうめんなどのレクリエーションも!
社内に本格的なスポーツジムがあります★
社名 | ケーツーエンジニアリング株式会社 |
---|---|
設立 | 2010年4月 |
代表者 | 秀平 健二 |
資本金 | 2,000万円 |
主要取引先 | 株式会社近畿第一興商、株式会社ミライト・ワン、ジョーシンサービス株式会社、株式会社ミライト・モバイル・ウエスト、タマホーム株式会社、住友電設株式会社、サンデン・リテールシステム株式会社 |
従業員数 | 23名 |
事業内容 | 電気工事 電気通信工事 建築工事 土木工事 |
事業所 | 本社:〒547-0012 大阪府大阪市平野区長吉六反4丁目3番44号 |
ホームページ | http://www.k2eng-ltd.co.jp/ |
選考プロセス | \当日はスーツでなくてもOK!私服や作業着でも大丈夫です/ 応 募 ▼ 面 接(1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします! ▼ 入 社! 【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】 ◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。 ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎面接は代表の秀平が行います!直接話せる機会にどんどん質問してください。 ◎面接から内定までは、3日以内の予定です。 【面接にはリラックスしてお越しください!】 面接では、これまでのご経験、仕事に対する意欲や姿勢、 仲間とコミュニケーションを大事にできるかなど、 お互いの認識をすり合わせることができれば嬉しいです。 気になることがあれば、何でも聞いてくださいね! |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒547-0012 大阪府大阪市平野区長吉六反4丁目3番44号 <大阪メトロ谷町線「長原駅」車6分> |
連絡先 | ■担当:高谷(たかたに)または細江(ほそえ) ■ ※営業電話はご遠慮ください。 |
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
あなたが最近見た求人
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?