この求人は『工事士.com』では掲載終了しております。

スズキ機工株式会社

募集職種

■ 前年度は【賞与計4.8ヶ月分】&【年休127日】制御盤やシーケンサーに関わる業務/資格不問・経験必須

仕事内容

主に工場における下記業務をお任せします。

【具体的には】
・ PLCのプログラム作成
・ シーケンサーに関わる業務全般
・ 制御盤の設計・配線・製作 など

【業務の詳細は】
* 対応現場 |食品工場、美容品の工場、遊具(スーパーボールなど)の工場
* 対応エリア|千葉県中心
┗ お客様対応を迅速に行うために、勤務地から1h圏内の現場を中心に担当していただきます。
* 案件の工期|短くて1日、長くて半年

【働き方の詳細は】
* 夜勤について:月平均2日程度
<夜勤の理由>
お客様の工場が停止している時間帯に対応が必要となる状況があるため。
<最大の特徴>
夜勤開始の10時間前には退勤!
夜勤明けは8:30~17:30分の給与支給かつ休みとなるため有給状態になります!(平日の場合)

(例)深夜0時から夜勤の場合
▽ 前日14:00退社(定時の17:30までの給与は支給)
▽ 0:00から6:00まで働いた場合、残業+深夜手当を6時間分支給
▽ 翌日は休みかつ定時分の給与支給(金曜の夜の夜勤は例外)

◎ 現場へは基本的に車で移動します(片道5分~40分程)。
◎ 現場がお住まいから近い場合は、直行直帰も可能です。

【社内について】
配属先では、60代1名が活躍中です。
製造チームに所属する2名(入社6年目・4年目)が、サポートにまわってくれることもあります。
社内では、部署の垣根を超えて、仕事の話からプライベートの話まで様々な話題が飛び交っています!

◎ 大手企業の食品工場など、有名製品を生み出すためにご自身のスキルを活かしていただけます。
◎ 基本的な対応エリアが限定されており、場合によっては直行直帰も可能など、柔軟に働きやすい環境です。

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 制御盤系統の工事経験(5年以上)

■ 普通自動車免許:AT限定可

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 他者とのコミュニケーションを大切にしている方
◎ 協調性を意識して業務に取り組める方
◎ 仕事に対して素直に向き合える方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間6ヶ月(条件に変更なし)

給与

■ 月給
<微経験あり>258,000円~316,000円
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。
※ 上記給与には18時間分の固定残業代28,000円~36,000円を含みます。超過分は別途支給。

<経験5年以上あり>340,000円~416,000円
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。
※ 上記給与には21時間分の固定残業代49,000円~52,000円を含みます。超過分は別途支給。

■ 賞与:年2回/6月・12月(業績・評価に応じて)
■ 決算賞与
┗ 上記合わせた年3回の賞与実績:計4.8ヶ月分(前年度)

■ 昇給:年1回/4月(能力に応じて)

■ 通勤手当:支給(月額20,000円迄)

■ 家賃手当(規程あり)
<賃貸の場合>
┗ 家賃60,000円未満:10,000円、家賃60,000円~70,000円:15,000円、家賃70,000円以上:20,000円
<ローンの場合>
┗ ローン契約者に対し、月返済額(年間返済額の1/12)の20%を支給(上限20,000円/月)
■ 家族手当:配偶者5,000円、子1人につき10,000円
■ 禁煙手当
■ 深夜手当

モデル給与

<微経験あり>
想定年収:450万円~550万円
モデル年収:30歳・480万円

<経験5年以上あり>
想定年収:600万円~700万円
モデル年収:40歳・650万円

勤務地

〒270-2214 千葉県松戸市松飛台316-3

<新京成電鉄新京成線「くぬぎ山駅」徒歩10分程度>
◎ 転勤なし

勤務時間

8:30~17:30
※ 月曜日のみ7:30~16:30勤務となります。

休憩:60分

残業:あり(月平均4.5h/前期実績)

休日休暇

■ 休日:完全週休2日制(土・日)・祝日
※ 休日出勤が発生する場合は振替休日を取得いただきます。

■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇:取得しやすい環境です!

■ 年間休日:127日(前年度実績/夏季休暇・年末年始休暇を含む)

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 資格取得支援:会社指定の資格取得にかかる教材費・受験費を負担(受験費は合格時のみ)
■ 研修補助:会社指定の研修費用を全額負担
■ 健康診断(年1回)
■ 訪問マッサージ利用可(毎週金曜日)
■ ベネフィット・ステーション加入
■ 制服・工具支給
■ 社用携帯支給
■ お昼の仕出し弁当:会社が全額負担
■ 外出時の食事代:会社が負担(上限1,000円)

■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙

■ 定年制:65歳
■ 再雇用:満80歳まで(規程あり)

■ マイカー通勤:可

スズキ機工株式会社の会社概要

社名

スズキ機工株式会社

設立

1976年7月

代表者

鈴木 豊

資本金

3,000万円

売上高

7億700万円

主要取引先

山崎製パン株式会社、株式会社キーエンス、トラスコ中山株式会社

従業員数

15名

事業内容

・オーダーメイド産業用自動機械、CCDカメラ検査装置の設計・製作
・ハイブリッド式自動粉掛け装置HS-101、独立型振動ふるいNS-450の製造・販売
・極圧潤滑剤LSベルハンマー、食品機械用潤滑剤H1ベルハンマーの製造・販売
・パケットリールの製造・販売
・プロ仕様工業用ハサミ「ベルシザー」の製造・販売

事業所

本社:〒270-2214 千葉県松戸市松飛台316-3

ホームページ

https://www.suzuki-kikoh.com/