募集職種 | ■ <整備士⇒資格不問・経験必須/電工・消防設備点検⇒資格必須・経験不問>発変電設備の点検・負荷試験など |
---|---|
仕事内容 | 非常用発電機に関する[整備士][電気工事士・消防設備点検]の2職種同時募集です! 法令で点検が義務づけられおり、ニーズの絶えない仕事です。 ≪ 業務内容 ≫ 1|整備士 □ 発電・変電設備の保守・メンテナンス・施工・オーバーホール □ 非常用発電機の保全・設備点検・負荷試験・修理 2|電気工事士・消防設備点検 第一種・第二種電気工事士をお持ちの方には、 保守・メンテナンス・電気設備時工事など、資格を活かせる幅広いお仕事を早い段階でお任せします! □ 非常用発電機の保全・設備点検・負荷試験 □ 発電・変電設備の保守・メンテナンス・施工 ≪ 業務の詳細 ≫ □ エリア:東京都内中心(首都圏全域) □ 訪問件数:1日あたり2件〜3件 □ 作業人数:2人1組(慣れるまでは3人1組) □ 所要時間:1件あたり2時間〜3時間程度(発電設備の規模による) □ 現場となる建物:病院・学校・オフィスビル・商業施設・マンション など ◎ 未経験の方は、点検業務をメインにお任せ! 「メカニック経験や技術を活かしたい」という方には、 メンテナンスからお任せすることも可能です! ≪ 1日の流れ ≫ ▽ 社用車で現場へ移動 ▽ 現場で負荷試験をスタート ▽ 帰社後、報告書を作成 ▽ 仕事を終えて退社 ≪ 充実の教育体制 ≫ 経験がない方もスムーズに慣れられるよう、 入社後研修や現場でのOJTを実施といった、手厚いサポートからスタートします。 研修センターには発電機の実機を用意していますので、 実際に自分の手を動かしながら、作業方法を学んでいきましょう! 定期的な取り組みとしては、月1回、業務時間内に「スキルアップ研修」を実施。 研修の内容は、1ヶ月の間に起きた現場での事例や学びの共有、 技術的な質問・相談、珍しい発電機の解説などです。 実践と学びを繰り返しながら、技術を身につけられます! ◎ 災害を未然に防ぎ、被害を最小限に抑える、多くの人に貢献することができる仕事です! ◎ いつまでもなくならず、必要とされる重要な仕事なので、誇りをもって働くことができます! |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:18歳以上 ※労働基準法等による年齢制限(例外事由:2号) ■ 資格:不問 ■ 経験:非常用発電機のオーバーホールに関する実務経験 or 自動車・船舶エンジン・産業用発電機などのディーゼルエンジンの保守点検、修理・技術系職務の実務経験(いずれか) ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種・第二種電気工事士/消防設備士甲種/消防設備士乙種/第1種消防設備点検資格者 ┗ 産業用発電機の保守点検・整備・修理に関する実務経験 ┗ タービン等の回転機器の保守・保全などの実務経験 ┗ シーケンスに関する知識や実務経験 ▽ 電気工事士・消防設備点検はコチラ ▽ ■ 学歴:不問 ■ 年齢: 18歳以上 ※労働基準法等による年齢制限(例外事由:2号) ■ 資格:電気工事士(第一種・第二種) or 消防設備点検資格者(いずれか) ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第3種電気主任技術者/消防設備士甲種/消防設備士乙種/第1種消防設備点検資格者 ┗ ディーゼルエンジンのメカニック実務経験 ┗ シーケンスに関する知識や実務経験 \40代・50代のミドル・シニア世代の方もご活躍いただける環境です!/ |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 人の役に立つ社会貢献性の高い仕事がしたい方 ◎ 技術を覚えて手に職をつけたい方 ◎ 知らないことを積極的に吸収できる方 ◎ 誠実な気持ちで仕事と向き合える方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間6ヶ月(待遇に変更なし) |
給与 | ■ 月給 整備士:400,000円〜550,000円 電気工事士・消防設備点検:315,000円〜550,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回/7月・12月(業績に応じて) ■ 昇給:年2回(能力に応じて) ■ 通勤手当:全額支給(実費支給) ■ 資格手当:10,000円~20,000円 ■ 残業手当 ◎ ランクに応じた評価制度を導入! 社員一人ひとりの作業理解度や習熟度を的確にランク分けする評価制度を導入しています。 ランクに応じて給与があがっていくため、 モチベーションを高く維持しながらやりがいを持って働けます! |
モデル給与 | 年収480万円/入社1年目 年収550万円/入社3年目 年収600万円/入社5年目(主任) |
勤務地 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目54-12 日宝池袋第一ビル5階 <JR東京メトロ各線「池袋駅」徒歩5分> ◎ 転勤はありません ★神奈川支部でも同時募集中! 所在地:神奈川県横浜市北区大倉山5-40-3 |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩:60分 残業:(ほぼないので定時で上がることが多いです!) |
休日休暇 | ■ 休日:完全週休2日制(土・日)・祝日 ■ GW休暇:カレンダー通り ■ 年末年始休暇:前年度実績6日間 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ■ 年間休日:120日以上 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金制度(養老保険) ■ 資格取得支援制度:受験費・講習費・テキスト代を会社が全額負担します! ■ ユニフォーム支給 ■ 社員旅行 ■ 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ■ マイカー通勤:不可(バイク通勤は可) |
社名 | 日本負荷試験テクノ株式会社 |
---|---|
設立 | 2017年4月 |
代表者 | 菅嶋 大輔 |
資本金 | 500万円 |
売上高 | 3,000万円 |
主要取引先 | 一般社団法人 日本発電機負荷試験協会 イオンディライト株式会社 東武ビルマネジメント株式会社 株式会社大京アステージ |
従業員数 | 10名未満 |
事業内容 | 変電・発電設備の点検及び保守並び総合負荷試験の実施 負荷試験装置の設計・製作・販売・リース・レンタル 発電設備の設計施工・販売・リース・レンタル 電気設備工事の設計施工 各種機械機器設備工事の設計施工 ブレーカー・電気メーター・LED・エアコン取付工事 小売り電気事業 |
事業所 | 本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目54-12 日宝池袋第一ビル5階 神奈川支部:〒222-0037 神奈川県横浜市北区大倉山5-40-3 関西支部:〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-18-9 ユーコービル601 東海支部:〒453-0036 愛知県名古屋市中村区森田町3-6-4 研修センター:〒173-0025 東京都板橋区熊野町46-1 |
ホームページ | https://fukashiken-techno.co.jp/index.html |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています
東洋テクノ株式会社
年収1,000万も目指せる...
東京都世田谷区上祖師谷1-...
8:00~17:30 ※ ...
■ 月給:310,000円...
<<モデル給与>>
入社1年26歳(未経験者)...
有限会社押田電設
【鉄道駅における保全・点検...
東京都葛飾区東金町8-19...
[常勤] 8:30~17:...
■ 月給 ┗ 経験者 :2...
<<モデル給与>>
入社3年目・22歳/年収4...
株式会社モンテック
《30代で未経験入社した先...
東京都江戸川区北葛西1-1...
8:00~17:00 ※ ...
■ 月給 ・ 経験者 :3...
<<モデル給与>>
入社2年・650万円(未経...
多摩電気工事株式会社
【電気工事士/資格経験不問...
東京都日野市旭が丘3-1-...
8:30~17:20(現場...
■ 月給:226,375円...
<<モデル給与>>
入社3年23歳・年収385...