由井電気工業株式会社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/11/25〜2023/12/22
情報更新日:2023/11/25

二種電工をお持ちの方は必ず「毎月5万円」給与に上乗せ!<電気工事士/施工管理技士>資格・経験不問

資格手当 直行・直帰OK 残業月20h以下 資格取得支援 書類選考なし
この求人のポイント!
スタート月給25万円~+資格手当で経済的に安定◎
二種電工を持っていれば月給30万円確定!!
夜勤・出張はありません。

さらに入社お祝い金30万円を支給!現場は都内メインで、出張・夜勤ナシ。

現場にキッチンカーを導入して、みんなで楽しく過ごします。

2023年度、創立76年目を迎えた由井電気工業です!
新宿バスタ口から徒歩3分に拠点を構える当社の最大の特徴は、
「現在活躍する電気工事士の多くが未経験スタート」であること。
なぜ未経験者でも活躍できるのか?その秘密をお教えします。

その1★抜群の働きやすさ
現場は東京都内が中心。転勤も出張も夜勤もありません。
さらにメインとなる官公庁の案件は作業時間が決まっていて残業少なめ。
無理なく働ける毎日は電工デビューにピッタリです。

その2★チームワークにこだわり
社内イベントを大切にする当社。日頃深めた絆は、
繁忙期などいざというときの助け合いに繋がります。
困った時、誰かが必ず助けてくれる心強い環境なのです。

その3★満足いく給与が励み
未経験&資格なしでも月給25万円以上スタート。
さらに第二種電工は毎月5万円、第一種電工は毎月10万円支給という
驚きの資格手当をご用意しています。
未経験者も、入社後には資格取得支援制度を活用して資格取得し、
手当をしっかりGETしています。

≪どなたでも大歓迎!≫
当社の男女比は5:5程度。事務所内に女性専用フロアを設けたり、
女性用の作業着を開発したりと、「女性が活躍できる環境づくり」に力を入れています。
建設業としては初めて、小池知事から表彰をされました。

\たくさんの方にお会いできれば嬉しいです。まずはお気軽にご応募下さい。/

由井電気工業株式会社の募集要項

募集職種

■ 二種電工をお持ちの方は必ず「毎月5万円」給与に上乗せ!<電気工事士/施工管理技士>資格・経験不問

仕事内容

東京都を中心とする現場にて、電気工事および簡単な管理業務をお願いします。
未経験の方はもちろん、社会人デビューの方も歓迎!

◇ 会社に慣れてきたら…
あなたの適性やご希望をもとに、下記いずれかのお好みのコースを選択していただきます。
簡単な作業から始めて、少しずつ仕事を覚えていきましょう。

【電気工事士コース】
・身体を動かすことが好きな方、モノづくりが好きな方、手に職をつけたい方にオススメ!
・最初は先輩社員と一緒に、現場に慣れることからスタート。安全第一です!
・経験にもよりますが、小運搬などの簡単な作業から少しずつお任せしていきます。
・器具交換などの簡単な作業のお手伝いをしてもらいます。

【施工管理技士コース】
・決まったフォーマットへの簡単な入力作業
・電気工事の過程を写真に収めてデータを整理
・ラフスケッチ(どのような工事を職人さんにしてもらうか、工事全体の構図)を先輩社員と一緒に作成 など

◇ お任せしていく現場は…
エリア:東京都内メイン(直行直帰OK!出張・夜勤はありません!)
建物 :公共施設・オフィス・店舗・一般住宅など
工期 :半年~1年程度(現場規模に応じて異なる)
人数 :小規模工事の場合2~3名程度、大規模工事の場合10~15名程度の職人を管理(協力会社含む)
件数 :常に1件のみを担当(大型施設を担当する機会も多く、1つの現場に集中できる環境です)
※ 工事の種類は大小様々ですが、チーム単位で対応します。
一人でポツン…とはなりませんのでご安心下さいね。

◇ 一緒に働くのは…
平均年齢33歳・計35名の社員が在籍しています。
未経験で入社したメンバーも多数活躍していますので、経験に自信がない方もご安心下さいね。
ちなみに社員の半数は女性スタッフです!
オープンな性格の社員が多く、職場は常に明るい雰囲気です。
あなたもきっとすぐに馴染んでいただけると思います◎

◎ 電気工事の基礎知識から学んでいける
◎ 自分のスキルが公共施設で役に立つ
◎ 土日はしっかり休みましょう

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定可

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士

┗ 電気工事の実務経験

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 任された仕事に対して、前向きに、誠実に取り組める方でしたらどなたでも歓迎します。

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(条件は変わりません)

給与

■ 月給:250,000円~500,000円
※ 年齢、経験、能力を優遇・考慮し決定します。

■ 賞与:年2回/7月・12月(計6ヶ月分)

■ 昇給:年1回/4月(能力に応じて)
★ 毎年必ず給与UPします!

■ 通勤手当:全額支給(実費支給)

■ 資格手当:第一種電気工事士100,000円/第二種電気工事士50,000円
■ 住宅手当
■ 家族手当
■ 残業手当

モデル給与

施工管理技士/経験5年・年収650万円
電気工事士 /経験3年・年収450万円

勤務地

〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-2

<JR各線「新宿駅」徒歩3分>

勤務時間

8:30~17:45

休憩:75分

残業:あり(現場状況による/月平均:20h以下)
★ 公共工事がほとんどのため、作業できる時間があらかじめ決められています。

休日休暇

■ 休日:土・日・祝日 
※ 現場状況に応じて、休日出勤が発生する場合がございます。労働時間が週40hを超えた場合は、割増賃金を支給いたします。

■ GW休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 退職金

■ 資格取得支援
■ 健康診断
■ 制服貸与
■ 上京応援キャンペーン実施中!(住まいを会社が用意。引っ越し費用、飛行機代、新幹線代も会社が負担します。)
■ 各種リフレッシュ制度あり(中国語レッスン、パーソナルトレーニング、ボディメンテナンスなど)
■ 入社お祝い金30万円(入社3ヶ月後に支給します)
 
■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー通勤:不可

パーソナルトレーナーを招いて筋トレ中!

週2回、中国語の個人レッスンを受けている社員も!

豊富な福利厚生があるため、仕事にも前向きに取り組める環境です◎

編集部リサーチ

同社の特徴は、何といってもその働きやすさ。出張・夜勤が発生しないので、「落ち着いて働きたい」という方にはぴったりの環境です。待遇面もかなり充実。計6ヶ月分の賞与や、毎年の昇給を通じて、頑張りがしっかり還元されますよ。
また、福利厚生が充実しているのも嬉しいポイント。コロナ禍でも、社員の皆さまが充実した毎日を送れるようにと、新たな制度まで作られたそうです。社員様想いの企業様であることが、ひしひしと伝わってきますよね。今回の募集は資格・経験不問ですので、未経験者さんもエントリーすることが出来ますよ。「興味が湧いてきた」という方は、ぜひお早めのご応募を!

由井電気工業株式会社の会社概要

社名 由井電気工業株式会社
設立 1953年2月
代表者 由井 健太郎
資本金 2,500万円
売上高 13億円
主要取引先 東京都、渋谷区、東京都住宅供給公社、財務省、国税局、JRA
従業員数 35名
事業内容 電気工事業
事業所 本社:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-2
ホームページ http://www.yuidenki.co.jp/

由井電気工業株式会社の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
面 接(1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!
 ▼
入 社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-2
<JR各線「新宿駅」徒歩3分>
連絡先 ■担当:北田(きただ) 

※営業電話はご遠慮ください。
由井電気工業株式会社 二種電工をお持ちの方は必ず「毎月5万円」給与に上乗せ!<電気工事士/施工管理技士>資格・経験不問