株式会社サト商ビルフレックスの求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/11/17〜2023/12/14
情報更新日:2023/11/17

賞与3ヶ月分&充実の手当&社用車・駐車場貸与!<資格不問・電気工事経験2年以上ある方/電気設備工事>

資格手当 直行・直帰OK 残業月20h以下 資格取得支援
この求人のポイント!
社用車を1人1台貸与。直行直帰OKで通勤の負担少◎
住宅手当・家族手当・退職金共済など手厚い福利厚生◎
年休110日!長期休暇も活用して自分時間も充実◎

\1人1台社用車貸与!/『最大5.5万の住宅手当&残業少な目で年休110日。生活がガラリと変わりました!』

「収入の安定を求めて転職。最近、念願のマイホームを建てました!」By社員

1953年創業のサト商ビルフレックス。
商業施設やオフィスビルを中心とした建物の
電気設備工事を手掛けており、
年間を通して安定した仕事量を確保しています。

今回は、電気工事経験者の方を募集!
お持ちのスキルに見合った給与でお迎えします。
さらに、最大5.5万円の住宅手当や、
種類ごとに支給される資格手当など、各種手当も充実させています◎

また、これから資格を取りたいという方も応援!
取得時に受験料と講習料を会社が全額負担します。

入社後は1人に1台社用車を貸与。
ご自宅近くの駐車場を会社で借上げます。もちろん直行直帰OK!
加えて、住宅手当・家族手当・会社負担の年金積立などなど…
福利厚生も幅広く整えているので、
「この仕事を長く続けたい」そんな方にはぴったりの環境だと思います。

そんな当社では現在、幅広い年代の社員が活躍中!
設計から施工・施工管理までを自社でカバーしているので、
社員同士協力しながら仕事を進めています。
あなたにも是非、その一員になって頂けたら嬉しいです!

気になったら、まずはお気軽にご応募の上、ご来社ください◎

株式会社サト商ビルフレックスの募集要項

募集職種

■ 賞与3ヶ月分&充実の手当&社用車・駐車場貸与!<資格不問・電気工事経験2年以上ある方/電気設備工事>

仕事内容

新築建物や既存建物の電気設備工事業務。
配線工事はもちろん、変電設備工事、LED照明更新工事、発電設備工事なども行います。
商業施設、ビル、工場などの建物に対応します。

<具体的には?>
エリア:現場は1都3県です。
人員 :2~5名で作業します。外注の職人さんを含めてチームを組みます。
件数 :1日あたり1~2件の現場に対応します。
夜勤 :年1~2回ほどあり。
※社用車を貸与しており、直行直帰もOK!自宅付近の駐車場も借上げ貸与します。
※転勤・出張はありません。

<会社の雰囲気>
平均年齢は41歳。20代~70代の35名が在籍しています。
施工管理から設計までこなす、頼れるベテラン社員もいます!
温厚な性格の人が多く、和気あいあいとした雰囲気の職場です☆

◎ 経験を活かしてさらにスキルアップできる環境です。
◎ 豊富な手当あり!頑張りが給与でしっかり還元されます。

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問  
★ 資格取得支援制度あり。当社指定資格の受験費・講習費を会社が負担します!

■ 経験: 電気工事の実務経験(2年以上)

■ 普通自動車免許:AT限定可

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第二種電気工事士

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 明るい挨拶ができる方
◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(条件に変動なし)

給与

■ 月給:270,000円~400,000円
※ 資格・経験等を考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(前年度実績 計3ヶ月分)

■ 昇給:年1回(能力に応じて)

■ 通勤手当:全額支給(実費支給)

■ 住宅手当:~55,000円
■ 家族手当:配偶者6,000円、子1人につき6,000円
■ 資格手当:第二種電気工事士3,000円、第一種電気工事士6,000円
■ 運転手当:2,000円
■ 休日出勤手当
■ 時間外手当

モデル給与

入社3年30歳・年収430万円
入社5年32歳・年収470万円
入社12年40歳・年収680万円(有資格者)

勤務地

〒176-0001 東京都練馬区練馬3-24-6

<都営大江戸線「豊島園駅」徒歩5分/各線「練馬駅」徒歩7分>

勤務時間

8:00~18:00

休憩:120分(昼60分・午前30分・午後30分)

残業:あり(月平均20h)

休日休暇

■ 休日:完全週休2日制(日+他1日) ※業務との兼合いを見て各々で調整しています。

■ 夏季休暇:4~5日
■ 年末年始休暇:5~6日
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇

■ 年間休日:110日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 退職金共済:月額24,000円を会社負担で積み立てます。(受給資格は勤続2年以上)
■ 資格取得支援:業務に必要な資格の受験費・講習費を会社が全額負担します。
■ 制服貸与
 
■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

■ 定年制:63歳
■ 再雇用:あり

■ マイカー通勤:可
┗ 1人1台、社用車を貸与し通勤に使ってもらっています。自宅付近の駐車場も借上げ貸与します。

商業施設やオフィスビルを中心とした建物を扱います。

経験を活かし、さらにスキルアップを目指せる環境です!

社員一同、ご応募お待ちしています!

編集部リサーチ

『経験を活かして、次のステージへとステップアップしたい。』そんな皆さまにお届けしたいのが、サト商ビルフレックスさまの求人です。1953年の創業以来、数々の施工実績を築き上げられてきた同社。商業施設やオフィスビルなどの現場があり、やりがいを実感しやすい工事内容が魅力です。
また、勤務環境が整えられているのも嬉しいポイント。直行直帰をOKにしていたり、資格取得費を負担してくれたり、完全週休2日制を導入していたり…。同社であれば、きっと皆さまの頑張りを応援してくれますよ。悩まれている方、まずはぜひご応募ください!

株式会社サト商ビルフレックスの会社概要

社名 株式会社サト商ビルフレックス
設立 1953年8月
代表者 佐藤 進
資本金 3,000万円
売上高 16億円
主要取引先 株式会社ハンシン建設、スターツCAM株式会社、株式会社友菱、株式会社ユニラボ、他多数
従業員数 35名
事業内容 設備工事業
事業所 本社:〒176-0001 東京都練馬区練馬3-24-6
ホームページ http://www.sato-sho.com/

株式会社サト商ビルフレックスの選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
 ▼
面 接(1回) ※面接後、その場で内定をお出しする場合もあります。
 ▼
入 社!

◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接というよりも面談のような、ざっくばらんな雰囲気の面接です。リラックスしてお越しください。
◎お仕事終わりに、作業着や私服での面接も受け付けます
◎面接から内定までは、2~4週間程の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒176-0001 東京都練馬区練馬3-24-6
<都営大江戸線「豊島園駅」徒歩5分/各線「練馬駅」徒歩7分>
連絡先 ■担当:渋木(しぶき) 

※営業電話はご遠慮ください。
株式会社サト商ビルフレックス 賞与3ヶ月分&充実の手当&社用車・駐車場貸与!<資格不問・電気工事経験2年以上ある方/電気設備工事>