船井サービス株式会社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/03/03〜2023/04/13 電話orWEB面接可能
情報更新日:2023/03/13

年休124日◆V2HやEVコンセント・太陽光発電設備の設置工事◎電工経験(3年以上)二種電工必須

資格手当 直行・直帰OK 年間休日120日以上 資格取得支援
この求人のポイント!
転勤はなし!生活設計が立てやすい環境です。
大手電機メーカーのバックボーンがある安定基盤◎
SDGsに取り組み中!環境と人に優しい企業です。

【家電の船井電機グループ】電気の仕事を続けたいからこそ転職を考えている方に、届いてほしい求人です。【完全週休2日制】

社員みんなが安心して働ける環境づくりに努めてまいります。

「電気工事の仕事を、これからも続けていきたい。だけど…」
例えば、休みが少なくて、正直しんどい。
例えば、長く勤め続けているけど、給与が全然上がらない。
例えば、会社の安定性や将来性に疑問がある。

そんな悩みをお抱えなら、私達の会社で働いてみませんか?
将来独立を目指す方もOK!ぜひ当社でスキルを磨いてください。

◆ 完全週休2日制を導入
当社が掲げる年間休日は124日。
毎週土日+祝日を、お休みとしています。
また、休日に出勤が発生した場合でも、きちんと振替休日を
取っていただけますので、どうぞご安心ください。

◆ スキルや経験を考慮した給与
月給は、あなたのスキルや経験を考慮し、金額を決定いたします。
また、前年度の賞与は計3.25ヶ月分で、昇給率は2%。
今まで積み重ねてきたものと、当社での頑張りを、
しっかりと評価させていただきます。

◆ 安定基盤と将来性のある事業でガッチリ
当社の親会社である「船井電機株式会社」は、資本金300億円を超える大企業。
太くしっかりとしたバックボーンを持つ当社の安定性は抜群です。
そして、V2H(Vehicle to Home)・電気自動車の充電設備・太陽光発電設備など、
環境に配慮した、将来性のある事業を展開中。
ありがたいことに、お客様からのご依頼は、増え続けている状況です。

当社について、少しでもご理解いただけたら幸いです。
今後も電気工事士として活躍したいという方からのご応募を、お待ちしております!

船井サービス株式会社の募集要項

募集職種

■ 年休124日◆V2HやEVコンセント・太陽光発電設備の設置工事◎電工経験(3年以上)二種電工必須

仕事内容

【主な仕事内容】
V2H(Vehicle to Home)やEV(電気自動車)の充電設備・太陽光発電設備の設置を担当します。

【具体的には?】
お問合せいただいたお客様に対して、下記の対応をお任せします。
・現地調査同行
・部材の発注
・設置工事の施工
・納品時の取扱い説明
・協力工事店の指導や管理

販売先は、主にEVをご購入されるエンドユーザー様で、個人のお宅に設置することが多いです。
また、企業オフィスや駐車場に設置する場合もあります。

【働き方詳細】
・主な対応エリア:大阪本社は関西一円、東京事業所は関東一円です。
・転勤:なし
・出張:あり
・夜勤:なし

【先輩社員の声】
Aさん(経験者入社)
<Q1>当社に入社を決めた理由は何ですか?
<A1>船井電機のグループ企業という、安定性に惹かれて入社を決めました。

<Q2>あなたが思う、当社の仕事の魅力を教えてください。
<A2>環境に優しいV2Hを広めていけるところが、魅力です。貢献度の高い仕事だと感じています。

<Q3>V2HやEV充電の工事は経験がないけれど大丈夫ですか?
<A3>メーカー研修や先輩の指導があるので、安心してください。

【取り扱う製品・サービスについて】
・V2Hシステムの販売・工事
・EV(電気自動車)の充電設備の販売・工事
・太陽光発電設備の設置・メンテナンス など

【V2Hとは】
電気自動車(EV)に蓄えた電気を家庭で利用するシステム。
「電気自動車に蓄えた電気が自宅で4日間使える」というCMを観たことがある方も多いと思います。
EV充電設備は、電気自動車を家庭で充電するためのコンセントのことです。

◎ 資格やこれまでの経験を活かしながら働ける!
◎ 安定した基盤があるので、末永く働ける環境!

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 59歳まで  ※定年年齢を上限(例外事由:1号)

■ 資格: 第二種電気工事士

■ 経験: 電気工事の実務経験(3年以上)

■ 普通自動車免許:AT限定可

募集背景

船井電機株式会社は、昭和36年に設立した大手家電メーカー。そんな船井電機のアフターサービスを行うために、100%出資子会社として生まれたのが当社です。アフターサービスや太陽光メンテナンスのノウハウを活かし、V2H(Vehicle to Home)やEV充電設備の販売を開始!電気自動車の販売台数の増加や、太陽光発電の売電制度の変更により、問い合わせ件数は日に日に増加しています。そこで今回、事業の更なる拡大のため、増員することになりました。

求められる人物像

◎ お客様に対して丁寧な対応ができる方
◎ 技術の幅を広げたい・技術者として成長したいと思う方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし)

給与

■ 月給:250,000円~400,000円
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を考慮し決定します。
※ 上記給与には16時間分の固定残業代25,000円~を含みます。超過分は別途支給。

■ 賞与:年2回/7月・12月(前年度実績 計3.25ヶ月分)

■ 昇給:年1回/4月(昇給率 約2%/月)

■ 通勤手当:全額支給(最長期間分を月割で支給)

■ 資格手当:第一種電気工事士5,000円、第二種電気工事士3,000円
■ 家族手当:配偶者20,000円、子供4,500円/人(※第3子は3,500円)
■ 住宅手当:5,000円(※家族手当受給者が対象)
■ 役付手当:3,000円~83,000円

モデル給与

35歳・年収437万円
40歳・年収547万円
45歳・年収656万円
50歳・年収707万円

勤務地

〒577-0012 大阪府東大阪市長田東3-2-43 長田SKパークビル3F

<Osakaメトロ中央線・近鉄けいはんな線「長田駅」徒歩3分>

■ 東京事業所でも同時募集中!
〒192-0363 東京都八王子市別所1-18-10
<京王相模原線「堀之内駅」徒歩13分>
◎ 自宅から現場まで直行直帰OKです!

勤務時間

9:00~17:50

休憩:60分

残業:あり(月平均20h程度)

休日休暇

■ 休日:完全週休2日制(土・日)・祝日
※ 会社カレンダーに従う
※ 休日出勤をしていただいた場合は、振替休日を取得いただきます。(振替率100%!)

■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇
◎ 一斉に取得いただく年次有給休暇4日あり

■ 年間休日:124日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 船井電機企業年金基金
◎ 退職金として受け取る or 年金として受け取る、お好きな方を選んでいただけます。
■ 制服貸与
■ 借上げ車両制度
■ 資格取得支援

■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー通勤:不可

施工風景1-V2H側の接続工事

施工風景2-ブレーカー作業

施工風景3-壁に穴を開けての配線作業

編集部リサーチ

同社は、資本金300億円以上の大企業・船井電機株式会社が100%出資して生まれた企業様。このことからも、盤石な企業基盤があることが分かります。大きなバックボーンをお持ちだからこそ、環境面も大変魅力的です!完全週休2日制を導入されており、年間休日は124日と充実。お休み面を重視される方には、うれしい企業様ではないでしょうか。また、前年度の賞与は計3.25ヶ月分支給されており、昇給率は2%と、給与面も整っています。
今回は、第二種電気工事士を持つ、実務経験者の募集!「これからは、無理のない働き方をしたい」、「安心して勤められる会社に転職したい」とお考えの電気工事士の方に、おすすめしたい企業様です。

船井サービス株式会社の会社概要

社名 船井サービス株式会社
設立 1996年1月
代表者 千綾 謙司
資本金 1,000万円
売上高 19億円
主要取引先 船井電機株式会社
従業員数 65名
事業内容 ・家電製品・業務用機器のアフターサービス、修理、保守
・サービスパーツ(付属品・修理用部品)の輸出入、販売
・取扱説明書など各種マニュアル、およびカタログ・リーフレットの制作
・Webサイトの制作(コーポレートサイト、製品情報・サポートサイト)
・V2H(Vehicle to Home)システムの販売、および設置工事
・太陽光など再生可能エネルギー設備のメンテナンス(保守・点検)
・EV充電設備・蓄電池の販売、および設置工事
・FUNAI製品/提携製品など付属品のオンラインショップ運営
事業所 本社:〒577-0012 大阪府東大阪市長田東3-2-43 長田SKパークビル
東京事業所:〒192-0363 東京都八王子市別所1-18-10(事務所・倉庫)
徳島物流センター:〒779-1121 徳島県阿南市那賀川町黒地318-1
ホームページ https://www.funai-service.co.jp/

船井サービス株式会社の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
WEB書類選考
※ 工事士.com上のWEB履歴書を拝見します。履歴書を郵送いただく必要はありません!
※ 書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
 ▼
面 接(予定2回/現地面接1回・本社面接1回) 
 ▼
入 社!

◎ リモート面接&作業服面接OKです。
◎ 面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎ 面接から内定までは、10日程度の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒577-0012 大阪府東大阪市長田東3-2-43 長田SKパークビル3F
<Osakaメトロ中央線・近鉄けいはんな線「長田駅」徒歩3分>

■ 東京事業所
〒192-0363 東京都八王子市別所1-18-10
<京王相模原線「堀之内駅」徒歩13分>
◎ ご自宅の最寄り駅近辺でも可。ご相談ください。

※ 上記いずれかで実施します。
連絡先 ■担当:本社・管理課採用係 浜田(はまだ) 

※営業電話はご遠慮ください。
船井サービス株式会社 年休124日◆V2HやEVコンセント・太陽光発電設備の設置工事◎電工経験(3年以上)二種電工必須