株式会社イナダ電工の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/03/21〜2023/04/17
情報更新日:2023/03/21

★育成枠を積極採用中★《残業月2~15h/月給25万以上/資格経験不問》公共施設などの街路灯電気工事

残業月20h以下 資格取得支援 書類選考なし
この求人のポイント!
練馬区などの公共案件多数で、安定性バツグン!
通常期の残業時間が月平均2hと、かなり少なめ!
ゆくゆくは施工管理業務にも挑戦できる!

都内23区の現場がメイン★半世紀以上にわたり安定経営を続けています!<施工管理・CAD経験者も同時募集中>

入社後は、あたたかい先輩たちがサポートします!

\ベテランの先輩たちにインタビュー!/

★未経験で入社しても大丈夫?
入社していただいたみなさんには、私たちが持っているノウハウを、
ぜひ継承させていただきたいと思っています。
自分で言うのもなんですが、面倒見が良い人ばかりの職場なので、
兄貴や親父だと思って何でも相談してください!

「電気工事を通して地域に貢献したい」
「手に職をつけて安定した暮らしがしたい」
…そんな方と一緒に働けたら嬉しいです。

★どんな働き方ができるの?
チームワークを大切にしながら、
効率よく作業を進めているので、残業はかなり少なめ。
通常は月平均2h、繁忙期でも月10~15h程度です。
ただ、屋外作業なので、真夏日や真冬日には体調管理も重要。
無理なく頑張れるようサポートしますので、安心してくださいね。

★イナダ電工ってどんな会社?
東京都練馬区にある街路灯の専門工事店。
商店会をはじめとした公共案件も多数手掛けており、
街づくりに貢献できることがやりがいに繋がっています。
都内23区・埼玉県の現場で、50年以上の歴史を築いてきたので、
経営の安定性もバツグンですよ!

面接当日は、私服や作業服でのご来社もOKです。
まずは会って話してみませんか?

~施工管理・CAD経験者も同時募集中~
興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

株式会社イナダ電工の募集要項

募集職種

■ ★育成枠を積極採用中★《残業月2~15h/月給25万以上/資格経験不問》公共施設などの街路灯電気工事

仕事内容

電気設備工事全般を行います。
ゆくゆくは、能力に応じて施工管理業務もお任せしていきます。
施工管理&CAD経験者も同時募集中!

《具体的には…》
◆商店会や公共施設における街路灯の設計・施工・保守管理
◆上記に付随した土木作業
◆その他、電気設備工事

《現場は…》
・エリア:東京23区が中心で、案件に応じて埼玉の現場にも対応します
・人員 :基本的に2~3名で作業します
・件数 :1日あたり2~3件の現場に対応します
・工期 :1ヶ月程です
・夜勤 :ほとんどなし(案件に応じて発生しますが、翌日の出勤スケジュールは配慮します)
・出張 :なし
・転勤 :なし

《入社後の流れは…》
未経験者の場合、基本的に1人での作業はありません。
まずは、先輩社員に同行し、工事の流れを掴んでいきましょう。
先輩は面倒見が良い人ばかりなので、ご安心くださいね!

◎ 公共施設の案件など、地域に貢献できる仕事が多数!
◎ 残業が少なめなので、プライベートを大事にした働き方ができます。

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定可
※ 入社後に限定解除いただく際の教習費用は、会社が全額負担します。

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第二種電気工事士

┗ 電気工事の実務経験
┗ 施工管理経験・CAD操作経験

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方
◎ 体力に自信がある方
◎ もっと技術の幅を広げたいと思う方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(日当10,000円~)
※ 能力に応じて期間短縮あり

給与

■ 月給:250,000円~450,000円
※資格・経験を考慮。
※上記給与には皆勤手当10,000円・昼食手当10,000円を含みます。

■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて 前年度実績 計2~3ヶ月分)

■ 昇給:年1回(能力に応じて 前年度実績 1,000円~5,000円/月)

■ 通勤手当:全額支給(実費支給)

■ 残業手当
■ 夜勤手当

モデル給与

未経験入社3年30歳・年収450万円
経験者入社3年40歳・年収600万円(現場管理ができる方を想定)

勤務地

〒176-0013 東京都練馬区豊玉中3-20-5

<西武池袋線「練馬駅」徒歩10分>

勤務時間

8:00~17:00
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)

休憩:120分

残業:あり(通常期:月平均2h/繁忙期1~3月:月平均10~15h)

休日休暇

■ 休日:土(第2・第4)・日・祝日

■ GW休暇:カレンダー通り
■ 夏季休暇:7日間程度
■ 年末年始休暇:7日間程度
■ 有給休暇

■ 年間休日:105日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 退職金:勤続5年以上
■ 退職金共済
■ 資格取得支援:電気工事士・電気工事施工管理技士資格の受験費・講習費を会社が全額負担します。
 
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

■ 定年制:65歳
■ 再雇用:70歳まで

■ マイカー通勤:不可

街路灯の設計・施工・保守管理に携わっています!

事務所内の様子です!

ご応募、お待ちしています!

編集部リサーチ

創業から50年以上の歴史を持つイナダ電工様。迅速かつ丁寧なサービスで、お取引先から厚い信頼を得られているそうです。会社の拠点である練馬区を中心として公共案件も多数手掛けられており、堅固な経営基盤を築かれていることが魅力的ですよね。また、退職金などの福利厚生も整備されているので、未経験からスタートする方も、同業他社から転職される方も、安心して働けること間違いナシです!
今回同社は、人柄重視で採用を行うとのこと。お互いを知る意味でも、一度お話してみるのはいかがでしょうか?

株式会社イナダ電工の会社概要

社名 株式会社イナダ電工
設立 1972年7月
代表者 稲田 亮二
資本金 1,000万円
従業員数 10名未満
事業内容 商店会の装飾街路灯の設計、施工、保守管理
公共施設の街路灯の施工、保守管理
その他電気設備工事
事業所 本社:〒176-0013 東京都練馬区豊玉中3-21-12

株式会社イナダ電工の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
面 接 ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!
 ▼
入 社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎私服・作業服でのご来社もOKです。
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒176-0013 東京都練馬区豊玉中3-20-5
<西武池袋線「練馬駅」徒歩10分>
連絡先 ■担当:稲田(いなだ) 

※営業電話はご遠慮ください。
株式会社イナダ電工 ★育成枠を積極採用中★《残業月2~15h/月給25万以上/資格経験不問》公共施設などの街路灯電気工事