九州電設株式会社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/03/25〜2023/04/21
情報更新日:2023/03/25

《転勤なし》熊本市内メイン&出張時有給取得も可能♪大型~小口まで幅広い電気設備工事■資格・経験不問

資格手当 直行・直帰OK 資格取得支援 書類選考なし
この求人のポイント!
月平均残業27hと少なめ。定時退社も可能◎
国家資格の取得で2万円支給される祝い金制度もあり◎
福利厚生充実&資格・役職・職長手当など手当豊富◎

17年連続決算賞与支給!働く人を第一に考える地場優良企業で、ワクワクする仕事をしませんか?

20~30代が中心!若手同士で刺激を受けながら成長しています。

★大型工事、小口工事、勤務地。あなたに合わせたキャリアを計画し応援します★

◎熊本空港、サクラマチクマモト、福岡空港、そして現在進行中の天神ビッグバン。
九州で暮らす人なら一度は耳にしたことがあるランドマークに関わる電気工事。
◎地域で暮らすお客様の生活に密着し、
どんな小さなご依頼も、一つ一つ丁寧に手掛ける。

どちらも、私たちの大切な仕事です。

私たち九州電設は、官公庁や九電工などを取引先に持ち、
たくさんの大規模案件を手掛けている会社です。
コロナ禍でも業績は右肩上がり&17年連続で決算賞与を支給しており好調です。

また社員の発案により、一般家庭の小口工事を行う
『くらしのドクター』事業を2021年より開始!
お客様の元に駆け付け、機器や工事の提案をしています。
お客様からの「ありがとう、助かった!」に
最高のやりがいを感じます。

地場優良企業として知られており、充実した福利厚生も魅力です。
本社は熊本ですが、東京、福岡、沖縄にも営業所があり、
キャリアプランに合わせて
勤務地の選択肢を広げることもできますよ。
他県や海外への進出準備も進めており、
熊本から東京、全国、そして世界を目指せます。

カーボンニュートラルや大型開発の需要増により、
電気市場は今後もさらに拡大見込みです。

社内ベンチャー制度や独立制度もあり、
社員個人の成長や挑戦も全力で応援しますよ。

さあ、電気の仕事でまちと、あなたの未来をつくっていきませんか?

九州電設株式会社の募集要項

募集職種

■ 《転勤なし》熊本市内メイン&出張時有給取得も可能♪大型~小口まで幅広い電気設備工事■資格・経験不問

仕事内容

熊本市内をメインにさまざまな電気工事を手掛けていただきます。
大規模案件は、オフィスビル、病院、商業施設、駅、空港などの電気設備工事が中心です。
小口案件は、一般家庭の生活に関連する電気工事が中心です。

<現場について>
・エリア:熊本市内が7割、ほか九州圏内や東京などが3割
・人員 :2~25名のチーム制
・工期 :2ヶ月~1年
・出張 :あり(県外出張時には会社でホテルを手配します。出張中に観光目的で有給取得することも可能です!)
・夜勤 :あり
・転勤 :なし
・その他:直行直帰が可能です。

大規模工事でなく小口工事を専門に対応することも可能です!

◎技術の早期習得、作業効率化を目的とし、「電気工事技能競技大会」に出場しています。
九州大会出場者や、全国大会女性の部の最優秀賞受賞者を輩出するなど、結果を残しています。

<社員について>
全94名の電気工事士が在籍。女性技術者も活躍しています。
年齢層は20~30代が7割で、明るく和気あいあいとした雰囲気です。
現在活躍する社員のうち、半数が未経験者!
飲食業界、ガソリンスタンド、美容師、営業など、出身業種・業界も多種多様です。
実務経験がなくても、高校や専門学校で電気工事の知識を学んだ方は、業務で活かせますよ。

<明確なプランチャート>
1~2年目は見習い、3~4年目で一人前、5~9年目には電工職長・施工管理補助者、
10年目以上となれば、頑張り次第で課長や部長などの管理職。
15年目以降、最終的には取締役・協力会社社長といったステップがあります。

<受賞歴>
・「第11回日本でいちばん大切にしたい会社大賞 審査員特別賞」を受賞しました。
・熊本県より、働く人がいきいきと輝き、安心して続けられる「ブライト企業」として認定されました。
・経済産業省と日本健康会議より、「健康経営優良法人2020」に認定されました。

<施工実績>
福岡空港第2ビル改修工事(福岡県)
託麻東小学校校舎増築電気設備工事(熊本県)
成田空港1PTBバリューアップ工事(東京都)
熊本整形外科新築工事(熊本県)
鹿児島銀行金生町ビル新築工事(鹿児島県)
大分・日出第一及び第二メガソーラー発電所建設工事(大分県)
名城ビーチホテル新築工事(沖縄県)
熊本駅ビル新築工事(熊本県)
資生堂久留米工場新築工事(福岡県) 
ほか多数

◎ 九州を中心に、街の象徴となるような大規模案件に多数関われます。
◎ 手厚い教育制度により、未経験から着実に一人前の電気工事士を目指せます。

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 39歳まで  ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ)/電気工事士の有資格者は年齢不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:不問(準中型免許の取得が可能な方※要相談) 
※ MT、準中型免許をお持ちの方は優遇します。

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 工事や電気、機械に興味を持って学んでいける方
◎ チームで報連相を大切にしながら仕事ができる方
◎ 分からない事は積極的に質問できる方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間6ヶ月

給与

■ 月給:180,000円~400,000円
※ 資格・経験・能力を優遇・考慮し決定します。
※ 上記給与には通信手当1,000円、工具手当8,000円を含みます。

■ 賞与:年3回/6月・9月・12月(実績3ヶ月分)
■ 決算賞与:年1回/9月(業績による※17年連続で支給中)

■ 昇給:年1回/4月(3,000円~5,000円/月)

■ 通勤手当:支給(日額300円迄)

■ 職長手当:10,000円~23,000円
■ 役職手当:5,000円~15,000円
■ 資格手当:1,000円~31,000円
■ 出張手当:2,500円~3,000円/日
■ 運転手当
■ 残業手当

モデル給与

入社3年・年収344万円(経験6年/役職なしの例)
入社5年・年収340万円(経験5年/役職なしの例)
入社10年・年収469万円(経験10年/工事長(課長)の例)

勤務地

〒861-8046 熊本県熊本市東区石原3丁目6番13号

<JR豊肥本線「武蔵塚駅」車9分>

勤務時間

8:00~17:00
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)

休憩:60分

残業:あり(月平均27h)

休日休暇

■ 休日:土(月2回程度)・日・祝日
※ 会社カレンダーによる

■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇:平均10日取得

■ 年間休日:105日以上

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 退職金

■ 財形貯蓄制度
■ 資格取得支援(受講費の会社負担ほか、技能研修や資格取得に向けた勉強会を実施しています)
■ 資格取得祝い金2万円(国家資格が対象です)
■ 社員旅行(過去には北海道・中国・ハワイに行った実績があります)
■ 産休・育休制度あり(男性の取得率100%)
■ 社内イベント(忘年会、新年会、BBQ、花見、ソフトボール大会など)
■ 制服貸与
■ 社用車貸与
■ 社内・社外研修(研修時はiPad利用)、教育制度
┗ 1年間教育係がつくメンター制度、3年目未満の社員が年1回受講できる技能研修、半年に1回のフォローアップ研修などをご用意しています。
■ 独立支援
 
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:70歳まで

■ マイカー通勤:可

ステップアップに合わせた豊富な手当をご用意。

出身業種・業界関係なし!教育体制は万全です。

ベテランの先輩が多数在籍!技術を学ぶチャンスです。

編集部リサーチ

九州電設様の業績はまさに好調そのもの。現在の売上19億円で満足せず、次は5年後の売上28億円を目指して新規事業の展開や拠点の強化などを進められています。実際、九州圏内では長崎の特定複合観光施設や天神ビッグバンなどの大規模開発が多数予定されており、今後が非常に楽しみです。
「九州電設の更なる成長に必要なのが、優秀な人材。技術を磨いて現場中心のスキルを身につけるもよし、新事業立ち上げや幹部への昇進などの道を目指すもよし。本人が最も力を発揮できるポジションに就けるように、会社は幅広い選択肢をご用意しています」と、担当者の高場様は語ります。
理想の将来像がある人にとってはこの上ない環境です。ぜひ挑戦してみてください。

九州電設株式会社の会社概要

社名 九州電設株式会社
設立 1976年7月
代表者 川内 省三
資本金 2,000万円
売上高 20億2,368万円
主要取引先 熊本県、熊本市、株式会社九電工
従業員数 95名
事業内容 電気工事、管工事、空調工事、電気通信工事、電気器具一般の設計ならびに施工 ほか
事業所 本社:〒861-8046 熊本県熊本市東区石原3丁目6番13号
東京営業所:〒136-0072 東京都江東区大島2-5-10
福岡営業所:〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠1丁目26番23号
沖縄営業所:〒901-0305 沖縄県糸満市西崎6-4-5 マルキヨ開発ビル201号
ホームページ https://www.kec43.co.jp

九州電設株式会社の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
面 接(1回) 
※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!
 ▼
入 社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎WEB面接も可能です。ご希望の方はお気軽にお問い合せください。
◎面接から内定までは、1週間程の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒861-8046 熊本県熊本市東区石原3丁目6番13号
<JR豊肥本線「武蔵塚駅」車9分>
連絡先 ■担当:高場(たかば) 


※繋がらなかった場合は、2つめの番号にご連絡ください。
※営業電話はご遠慮ください。
九州電設株式会社 《転勤なし》熊本市内メイン&出張時有給取得も可能♪大型~小口まで幅広い電気設備工事■資格・経験不問