新栄電気工事株式会社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/08/29〜2023/09/25   掲載終了まで2
情報更新日:2023/08/29

★年休115日《1週間程度のリフレッシュ休暇あり》残業少なめ!首都高などの照明取付工事◆資格経験不問

資格手当 残業月20h以下 資格取得支援 書類選考なし
この求人のポイント!
お盆や年末年始は休み!最大で10日間の連休も◎
残業は月平均20h以下!ムリなく働ける◎
未経験OK!資格取得支援も活用してスキルアップ◎

走る車の数だけある想いを、無事に届けるためにこの仕事がある。

常に複数人での作業なので、未経験からでも安心の環境です!

今日はこれから、大事なあの人に会いに行く。
都心を超えて、隣の県まで車を走らせる。
1秒でも早く会いたいから、仕事が終わってそのまま出発。
時間は夜8時過ぎ。当然あたりは真っ暗だ。

そんなとき、高速道路の明かりが全然ついていなかったとしたら…!?

~~~
思わぬ事故が起きてしまわないように、
照明設備の設置などを手掛けるのが私たちの役目です。

メインの現場は高速道路。
24時間365日、車が走り続ける中で働くのは、
なかなか想像ができないかもしれません。

実は、工事時間の厳守がとても重要なこの仕事。
そのため、毎日の残業は少なめなんです。

それから、GWといった交通量が増える期間は『必ず』お休みとなります。
さらに、業務が落ち着いたタイミングで『リフレッシュ休暇』の取得もOK。
人々の安心安全を守るためには、働く私たちも、
自分の心が安らぐ時間を十分に持つべきだと思っているからです。

安全性やムリのない働き方について、
きちんと考えられていることが少しでも伝わったでしょうか?

とはいえ、状況次第では夜勤が発生することも。
でも、人の少ない午前中に買い物、
夜までは自由だから、ゲームやお昼寝三昧…そんな日を過ごすことだってできるんです。
そして、高速道路から見える夜景や、朝日が昇る瞬間を独占できる。
これらは私たちだけの特権だと思っています。

誰かにとって、かけがえのない瞬間が無事に迎えられるように。
今日も行先を照らすことで、私たちが寄り添います。

新栄電気工事株式会社の募集要項

募集職種

■ ★年休115日《1週間程度のリフレッシュ休暇あり》残業少なめ!首都高などの照明取付工事◆資格経験不問

仕事内容

高速道路などにおける照明取付工事をお任せします。
担当現場は首都高速道路がメインです。
高所作業が発生します。

◆ エリアは関東近郊。
◆ 必ず他のメンバーと一緒に作業を実施。
◆ 基本的に、作業は1日1現場のみ。
◆ 工期は短くて数ヶ月、長くて半年~2年ほど。
◆ 会社に集合したら、乗合いで現場へ向かい、作業後も一緒に帰社が基本。
◆ 夜勤は月20日ほど発生。
◆ 出張は現場状況により発生。
★ 出張時の交通費・宿泊費は会社が負担&食事補助もあります!
★ 場合により長期での出張も発生しますが、2週間に1回など週末にご自宅へ帰ることが可能です。

<入社後は…>
入社後、まずは先輩の現場に同行し、仕事の流れを覚えていただきます。
できることが増えてきたら、徐々に仕事をお任せ。
現場作業を1人で行うことはありません!
常に他のメンバーが一緒なので、未経験からでも安心の環境です。

<一緒に働く仲間は…>
4名の電気工事士が活躍中です。
20代、30代、50代、70代の幅広い年代のメンバーが在籍しています。
人数が少ない分、社員同士のコミュニケーションが取りやすいです!

◎ 誰もが利用する道路の整備を通して、世の中に貢献する”やりがい”を得られます!
◎ 道路が存在する限り、仕事が無くなることはない安定性があります。

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定可

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ インフラ整備を通して地域に貢献したい方
◎ チームのみんなと何かをつくりあげることが好きな方
◎ 外で大きな機械を使った仕事をするのが好きな方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(期間中は日給12,000円~)

給与

■ 月給:250,000円~400,000円
※ 年齢・経験・能力を優遇・考慮し決定します。
※ 上記給与には30時間分の固定残業代36,938円~を含みます。超過分は別途支給。

■ 賞与:年2回(業績に応じて)

■ 昇給:年1回

■ 通勤手当:支給(月額20,000円迄)

■ 家族手当
■ 皆勤手当:20,000円
■ 資格手当:所有する資格に応じて(1資格に対して5,000円)
■ 役職手当

モデル給与

38歳・年収600万円(経験者)

勤務地

〒143-0004 東京都大田区昭和島1-3-19

<東京モノレール羽田空港線「昭和島駅」徒歩9分>

勤務時間

(1)8:00~17:00
(2)20:00~5:00
※ 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40h)

休憩:120分

残業:あり(月平均10~20h)
★ 高速道路の工事は時間厳守が基本のため、残業時間は少なめです!

休日休暇

■ 休日:金・他(4週6休)

■ GW休暇:5~10日間
■ 夏季休暇:5~7日間
■ 年末年始休暇:7~10日間
■ リフレッシュ休暇:業務が落ち着いたタイミングで1週間程度のまとまったお休みの取得が可能です!
■ 有給休暇

■ 年間休日:115日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 退職金共済
■ 資格取得支援:講習費や受験料を会社が負担

■ 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー通勤:可

応募の流れは? 掲載終了まで2

首都高速道路メインの電気工事です!

残業は月平均20h以下で働きやすさバッチリ!

資格経験は不問!ご応募お待ちしております◎

編集部リサーチ

創業から50年以上、高速道路の電気工事に携わっている「新栄電気工事株式会社」さま。社員様は若手からベテランまで幅広く、チームワークを発揮しながら働いていらっしゃいます。長年の事業継続は、作業できる時間や日程が決まっている中、協力してご依頼に応え続けてきた「プロ」の社員様の存在があってこそだと感じました。そんな方々と働ける環境であれば、未経験からでも安心ですよね◎
残業が少なく、GWなどの大型連休やリフレッシュ休暇があるので、しっかり身体を休めることが可能です!無理なく働きたいという方にもオススメの求人。ぜひお見逃しなく!

新栄電気工事株式会社の会社概要

社名 新栄電気工事株式会社
代表者 石本 英成
資本金 1,000万円
売上高 5,000万円
主要取引先 大国屋電機工業株式会社、協栄電気工業株式会社
従業員数 10名未満
事業内容 道路照明・トンネル照明など、道路に付帯する電気工事
事業所 本社:〒132-0033 東京都江戸川区東小松川4‐49‐2
羽田事務所:〒143-0004 東京都大田区昭和島1-3-19
ホームページ https://kyoeigroup.wixsite.com/shineidenkikouji

新栄電気工事株式会社の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
面 接 ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!
 ▼
入 社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒143-0004 東京都大田区昭和島1-3-19
<東京モノレール羽田空港線「昭和島駅」徒歩9分>
連絡先 ■担当:石本(いしもと) 

※営業電話はご遠慮ください。
新栄電気工事株式会社 ★年休115日《1週間程度のリフレッシュ休暇あり》残業少なめ!首都高などの照明取付工事◆資格経験不問