株式会社ハマデンの求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/03/11〜2023/04/07
情報更新日:2023/03/11

プライベート重視★年間休日120日以上【水処理施設内の電気工事等】資格・経験不問《各種手当が充実》

資格手当 直行・直帰OK 残業月20h以下 年間休日120日以上 資格取得支援
この求人のポイント!
作業服・工具・社用車…必要なものは全てご用意!
残業は月平均10h★プライベートの時間も確保できる
未経験歓迎◎資格取得も技術力アップもサポートします

未経験でも、じ~っくり育てます!女性工事士も活躍しています◎

お互いを尊重し合う会社です!新人もしっかりサポートします☆

◎休日休暇
◎社員育成
◎給与や評価
◎福利厚生

これ、ハマデンなら全部充実しています!

【年間休日120日以上】
当社は完全週休2日制を導入しています。
有休の取得も推奨していて、1時間単位の取得が可能。
プライベートの時間を大事にできるので、
のびのびと活躍していただけますよ。

【未経験も安心の育成体制】
経験がない方もじっくり育てていきたいと思っています。
現場では、先輩が付きっきりで教えますので、安心してくださいね。

【独自の評価制度あり】
当社では独自の人事考課制度を導⼊しているので、
自分自身の「評価」が見えやすい環境です。
また、資格を取れば報奨金や資格手当が支給されますので、
スキルアップに励んでいただきたいと思います!

【福利厚生が超充実】
制服・工具・携帯電話の貸与はもちろん、
社用車貸与や自宅付近の駐車場代の補助もあります。
家族手当や会員制リゾートサービスなど、家族にも嬉しい制度が豊富です。
詳しくは福利厚生欄をご覧ください。

~ 先輩社員の声 ~
休みも福利厚生も整っているので、「建設業は休みがない、保障が薄い」
というイメージが払拭されました。
仕事では、多くのことを勉強する必要がありますが、その分飽きないですし、やりがいも十分!
資格取得報奨金や月々の資格手当など、支援体制が万全なのも嬉しいです。
少し前に2人目の子どもが産まれたので、家族のためにもここで長く頑張っていこうと思います。
(中途入社2年目/Fさん/工事.comから入社)

あなたも、当社で一緒に成長しませんか?
ご応募お待ちしております!

株式会社ハマデンの募集要項

募集職種

■ プライベート重視★年間休日120日以上【水処理施設内の電気工事等】資格・経験不問《各種手当が充実》

仕事内容

主に水処理施設内の電気工事を行います。
その他、道路トンネルの換気設備、ビルの受変電設備、太陽光発電設備、計装工事にも対応。
プラント工事の割合が多いですが、ホテル・病院・駅・公園など幅広く手掛けています。

《ここがポイント!》
◎ ある程度慣れたら直行直帰OK!
◎ 社用車貸与あり★ご自宅付近の駐車場代も会社が負担!
◎ 公共工事の割合が多いから、受注量は安定♪
◎ 夜勤ほぼナシ!あっても単発で3日程度です。

●エリアは、神奈川県を中心に首都圏近郊で出張はほとんどありません。
●作業は社員1~2名+協力会社スタッフで行います。
●各工事が完了するまでの期間、常駐することが多いです。

【入社したら…】
最初の1〜2⽇間は社内でコンプライアンス研修などを行います。
3⽇⽬以降からは、先輩と⼀緒に各現場に入り、
現場ごとの特徴や仕事の流れなどを掴んでいきましょう。
試⽤期間の3ヶ⽉を終えたら、技能講習や外部機関の特別教育にも参加していただきます。
参加費⽤は会社が負担するので、ご安心を!

【幅広い世代が活躍中】
現在は、20歳〜74歳の社員が在籍。
未経験入社の若手も、設立当初から勤めているベテランも、みんなで協力し合っています!
お互いのプライベートを尊重する社風です。
また、工事士.com経由で入社してくれた2名も活躍中!
ますます活気ある雰囲気になってきました。

【資格取得をサポート】
電気工事士や電気工事施工管理技士などの、資格取得を支援!
受験費・講習費は会社が全額負担し、合格時は最大5万円の報奨金も出ます。

【ウイルス感染予防対策】
事務所には、アルコール消毒液やパルスオキシメーター(血中の酸素飽和度を測定するもの)
を設置しています。
マスク着用はもちろん、毎日の検温も徹底しています。

◎オンオフのメリハリをつけて働けるので、実力を発揮しやすい環境です!
◎待遇や福利厚生がかなり充実!家族も安心の会社です。

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 不問/未経験の方は39歳まで ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ)

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士

┗ プラントでの電気工事経験
┗ ExcelやWordの基本操作
┗ 普通自動車免許(AT限定可)

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ コツコツと素直に取り組める方
◎ 分からない事は積極的に質問できる方
◎ 技術の幅を広げたいという意欲がある方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(同条件)

給与

■ 月給
(未経験)200,000円~350,000円
(経験者)300,000円~450,000円
※年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(7月・12月 前年度実績 100,000円〜800,000円)

■ 昇給:年1回(4月・能力に応じて 前年度実績 3,000円〜10,000円/月)

■ 通勤手当:全額支給(実費支給)

■ 時間外手当
■ 皆勤手当
■ 住宅手当:単身者20,000円、ご家族がいる方30,000円
■ 家族手当:配偶者4,000円、子2,000円
■ 資格手当:資格に応じて支給
┗ 第二種電気工事士・2級電気工事施工管理技士5,000円
┗ 第一種電気工事士・1級電気工事施工管理技士10,000円

モデル給与

入社2年目29歳(経験者)・年収400万円以上(月給25万円+各種手当+賞与年2回)
入社4年目38歳(経験者)・年収550万円以上(月給30万円+各種手当+賞与年2回)
入社11年目32歳課長(未経験)・年収700万円以上(月給35万円+各種手当+賞与年2回)

勤務地

〒226-0013 神奈川県横浜市緑区寺山町110-5 古澤ビル2F

<JR横浜線「中山駅」徒歩3分>

勤務時間

8:00~17:00
※現場により変動する場合あり

休憩:60分

残業:あり(月平均10h)

休日休暇

■ 休日:完全週休2日制(土・日)・祝日

■ GW休暇:5~7日程度
■ 夏季休暇:5~7日程度
■ 年末年始休暇:5~7日程度
◎ 有休を利用して、上記日数以上の連休を取得している社員もいます!
■ 慶弔休暇
■ 産前産後休暇
■ 介護休暇
■ 育児休暇:2021年に男性社員が取得しました!
■ 有給休暇:2021年度の平均取得率86%!取得を推奨しており、1時間単位の取得が可能です。

■ 年間休日:120日以上

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 退職金:本⼈負担積⽴・会社負担積⽴
■ 退職金共済
■ 任意労災保険:勤務時間外のケガも、まかなえます。
■ インフルエンザ予防接種費用補助:料金の半額を補助します。
■ 資格取得⽀援:受験費・講習費を会社が全額負担します。
■ 資格取得報奨金:最大5万円を支給します。
■ PC・携帯電話・⼯具類貸与、制服支給
■ 社用車貸与:社⽤⾞通勤OK!⾃宅付近の駐⾞場代も会社が負担します。
■ 社員旅行:今年は取引先の現地⼯場⾒学も兼ねて「タイ」に行く予定でしたがコロナで断念…。
◎ 情勢が落ち着いたら、また復活させる予定です!
■ 各種社内イベント:忘年会、新年会など。
■ 会員制リゾートサービス会員:ご家族との旅⾏にも利⽤できます!利⽤時の補助⾦制度も作成中。
 
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(本社は屋外に喫煙所あり/現場では各現場のルールに準ずる)

■ 定年制:なし

■ マイカー・バイク通勤:可

3ヶ月に1度、講師を招いて勉強会を行っています!

社員旅行で日光に行った時の食事会の様子♪(コロナ流行前)

暑気払いを屋形船で行ったこともあります!(コロナ流行前)

編集部リサーチ

ハマデン様は公共⼯事を数多く手掛けられており、2002年の設⽴以来、⼀度も⾚字を出したことがないそうです!充実した待遇や福利厚生からも、同社の安定感がひしひしと伝わってきます。
また、プライベート重視の働き方もとても魅力的です。休日数が多いだけでなく、有休取得を推奨されていたり、社員同士がお互いの私生活を尊重する社風があるなど、働きやすさは抜群なのではないでしょうか?社員のスキルアップにも協力的で、資格取得支援や講習参加、独立支援もされているそう。
好条件の企業に転職するチャンスです!気になった方は、ぜひ応募をご検討ください。

株式会社ハマデンの会社概要

社名 株式会社ハマデン
設立 2002年9月
代表者 齋藤 実
資本金 2,000万円
売上高 6億328万円
主要取引先 昱株式会社・富士古河E&C株式会社・日新電機株式会社・株式会社日立製作所・東芝プラントシステム株式会社
従業員数 32名
事業内容 ・一般電気工事業、電気通信工事業及び計装工事に関する業務
・電気、機械器具類の販売、修理加工、運送、据付工事
・上記に附帯する一切の業務
事業所 本社:〒226-0013 神奈川県横浜市緑区寺山町110-5 古澤ビル2F
ホームページ https://www.hamaden.jp

株式会社ハマデンの選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
WEB書類選考
※ 応募フォームにてご入力いただいた情報をもとに選考を行います。
※ 書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
 ▼
面 接(1回)
 ▼
入 社!

◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒226-0013 神奈川県横浜市緑区寺山町110-5 古澤ビル2F
<JR横浜線「中山駅」徒歩3分>
連絡先 ■担当:企画室 土田(つちだ) 

※営業電話はご遠慮ください。
株式会社ハマデン プライベート重視★年間休日120日以上【水処理施設内の電気工事等】資格・経験不問《各種手当が充実》