二瓶電工株式会社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/05/20〜2023/06/16
情報更新日:2023/05/20

エリアは宮城県内のみ■内線電気工事・施工管理<経験不問/二種電工必須>上位資格の保有者は優遇!

資格取得支援 書類選考なし

仙台市や大崎市など県内のみ◎出張・転勤なしの地域密着型企業!<皆勤手当・現場手当・最大4万の業務手当あり>

▲会議中の様子です!

第二種電気工事士の資格をお持ちのアナタ。
これから宮城県で、今以上に「デキる」技術者としてステップアップを目指すなら、
二瓶電工はいかがですか?

◎先輩から技術を学べる環境!
現在当社では、10代~60代まで幅広い年代の電気工事士が活躍中。
なんと、ほとんどの社員が高卒で入社して腕を磨いてきた、
たたき上げの技術者です。
中にはこの道40年という大ベテランも!
先輩から知識・技術・経験をどんどん吸収したい方にはピッタリです。
ちなみに、昔ながらのガテン系職人…とは真逆の、
穏やかな社員ばかりなのでご安心を(笑)

◎成長するほど収入UP!
最大4万円の業務手当・現場手当が支給されます。
スキルアップによって、対応できる業務と現場の幅が広がるほど、
しっかりと給与に反映されるのでやる気UP!
さらに、最大3万円の家族手当、最大1.2万円の皆勤手当もアリ◎
毎日真面目に出勤し、家族を支えている社員みんなを応援します。

◎東北で多種多様な工事に挑戦!
国の研究施設や県の合同庁舎、宮城県内の小中高校、ビル・マンションなど、
スケールも種類もさまざまな電気設備工事に携わることができます。
建物を選ばず、どんな工事も手掛けられる電気工事士として成長できるでしょう。

一人でも多くの方にお会いしたいので、書類選考はなし!
まずは面接でお会いしましょう。
アナタの目指す、理想の電気工事士の姿について聞かせてください。

二瓶電工株式会社の募集要項

募集職種

■ エリアは宮城県内のみ■内線電気工事・施工管理<経験不問/二種電工必須>上位資格の保有者は優遇!

仕事内容

内線電気工事をメインに、強電・弱電等の様々な施工及び施工管理を行います。
1つの現場を、数日~数ヶ月間手掛けることが多いです。

<入社後の流れ>
まずは現場作業からスタート!
経験を積んでいき、最終的には施工管理業務にも携わっていただきます。
(CADによる設計・積算・現場管理など)

★すでに施工管理のご経験がある方は即戦力!
最初は現場作業をしていただきますが、
慣れればすぐ施工管理のお仕事をお任せする予定です。
お持ちのご経験とスキルを大いに活かして活躍してください!

◎仕事と並行して資格を取得することも可能です(費用は会社が全額負担!)。

<現場について>
● ビル・マンション・公共施設(病院や学校)・民間の老人ホーム・商業施設など。
● エリアは宮城県内のみ(仙台市・大崎市など)で、出張は発生しません。
● 状況によっては直行直帰も可能です。
● 1現場に1年以上携わることもあります。
● 作業員2名~5名規模の現場を管理します。

<こんな社員が活躍中>
現場では、10代が1名、20代が1名、30代が1名、40代が1名、50代が1名、60代が1名活躍中です。
高卒から勤めている社員がほとんどで、30~40年ほどの経験があるベテランも在籍。
雰囲気は穏やかで、昔ながらの職人気質な社員はいません。
一緒に技術を磨いていきましょう◎

◎ 公共施設や民間の老人ホーム、商業施設などの幅広い現場に携わることにより、様々な知識・技術を身に付けることができます。

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 59歳まで  ※定年年齢を上限(例外事由:1号)

■ 資格: 第二種電気工事士

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定不可

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第一種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士

┗ 電気工事の実務経験

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 周囲と円滑にコミュニケーションを取り、協力して仕事ができる方
◎ 向上心や成長意欲がある方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間2ヶ月

給与

■ 月給:190,000円~260,000円
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。
※ 上記給与には13時間分の固定残業代15,000円~を含みます。超過分は別途支給。

■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて/前年度実績:計2ヶ月分)

■ 昇給:年1回(能力に応じて/前年度実績:1.15%/月)

■ 通勤手当:支給(月額15,000円迄)

■ 皆勤手当:8,000円~12,000円
■ 家族手当:10,000円~30,000円
■ 業務手当:10,000円~40,000円
■ 現場手当:20,000円~40,000円

モデル給与

入社3年28歳・年収370万円(未経験入社/資格あり)
入社5年35歳・年収400万円(経験者入社/資格あり)
入社10年40歳・年収500万円(未経験入社/資格あり)

勤務地

〒989-4104 宮城県大崎市鹿島台広長内ノ浦73-2

<JR東北本線「鹿島台駅」徒歩17分>

勤務時間

8:00~17:00
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)

休憩:60分

残業:あり(月平均10~30h)

休日休暇

■ 休日:土(隔週)・日・祝日

■ GW休暇:7~10日間
■ 夏季休暇:4~5日間
■ 年末年始休暇:6~7日間
※ 会社カレンダーあり。
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇

■ 年間休日:105日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 退職金

■ 資格取得支援:受験費用・講習費用を会社が全額負担
※ 第一種電気工事士、1・2級電気工事施工管理技士など
■ 作業服支給

■ 受動喫煙対策:屋内禁煙

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー・バイク通勤:可

二瓶電工株式会社の会社概要

社名 二瓶電工株式会社
設立 1980年3月
代表者 二瓶 毅浩
資本金 2,100万円
売上高 4億2,000万円
主要取引先 官公庁 株式会社阿部和工務店 阿部建設株式会社 株式会社ナカノフドー建設 松井建設株式会社
従業員数 10名未満
事業内容 電気工事業
事業所 本社:〒989-4104 宮城県大崎市鹿島台広長内ノ浦73-2
ホームページ http://www.niheidenko.jp/

二瓶電工株式会社の選考方法

選考プロセス 応 募
※ 工事士.comのWEB履歴書に、職歴・経験・PRといった詳細事項のご入力をお願いします。
  事前に皆さんのプロフィールを把握させていただきます。
  (ご入力いただいた情報が不足している場合は、追加のご入力をお願いする場合もございます。)
 ▼
面 接(1回) ◎マスク着用のままでOKです!
 ▼
入 社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間程の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒989-4104 宮城県大崎市鹿島台広長内ノ浦73-2
<JR東北本線「鹿島台駅」徒歩17分>
連絡先 ■担当:熊谷(くまがい) 

※営業電話はご遠慮ください。
二瓶電工株式会社 エリアは宮城県内のみ■内線電気工事・施工管理<経験不問/二種電工必須>上位資格の保有者は優遇!