株式会社塚本電気設備の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/05/26〜2023/06/22
情報更新日:2023/05/26

<資格経験不問>姫路の街を支える電気工事士/電気工事経験者は優遇■残業ほぼなし・転勤なし

資格手当 残業月20h以下 資格取得支援 書類選考なし

県や市など公共工事の実績も多数。積み重ねた60年以上の信頼が自慢です。

若手からベテランまで幅広い年代が活躍中です。

昭和36年に創業して以来、
兵庫県姫路市の電気工事に60年以上取り組んできました。
当社の施工実績は、公共施設における街路灯の設置工事、公民館の大規模改修工事、
小中学校の照明器具改修工事、民間工事においては各種プラントの電気計装工事、
電源工事、工場などの新築工事、高圧受変電設備の改修工事まで多種多様です。

だからこそ、当社は社員の技術力向上に積極的です。
入社後に必要な資格試験費用・講習費用を会社が全額負担する
資格取得支援制度をご用意しているほか、
就業時間内の試験・講習は業務扱いとするなど、
社員が負担を感じることなく資格取得を目指せる仕組みを整えました。

資格手当は最大で7.5万円支給しており、
資格を習得し実践に生かせる社員をきちんと評価しています。

さらに本社は最寄駅から徒歩3分の好立地。
駐車場完備でマイカー通勤も可能です。
基本的に残業はあまりなく、定時の17時頃には大体仕事を終えており、
働きやすさも当社の自慢の一つです。
夜勤・出張は年に数回レベルであります。

電気工事士に挑戦する方に、自信をもっておすすめします。
応募にあたって資格・経験は不問。
もちろん、経験者も実績に応じて優遇いたします。
まずはお気軽にご応募ください。

株式会社塚本電気設備の募集要項

募集職種

■ <資格経験不問>姫路の街を支える電気工事士/電気工事経験者は優遇■残業ほぼなし・転勤なし

仕事内容

屋内や工場内の電気配線工事、公共工事、プラント工事などを手掛けます。
官民問わず多数の工事実績を持つ当社では、幅広い工事経験を積むことが可能です。
お付き合いの長いお客様も多く、当社が手掛ける工事の品質は高く評価されています。

【現場について】
・エリア:兵庫県姫路市中心
・建物 :公共施設、工場、プラント、倉庫、道路、マンション、アパート、店舗など
・出張 :現場状況による(ない年もあり)
・夜勤 :現場状況による
・転勤 :なし
・工期 :1日~6ヶ月
・人数 :小さな現場は1人、大規模な現場は6~10人程度
※未経験の方は必ず先輩に同行してもらいます。

【一緒に働く仲間について】
現在は6人の社員が電気工事士として活躍しています。
20代が1人、30代が2人、50代以上が3人です。
そのうち3人が未経験で入社しています。

【入社後のステップ】
入社後は先輩について現場に入り、簡単な作業から取り組んでいただきます。
社内で電気工事の練習ができるようになっているため、
未経験の方も安心して資格取得を目指せます。

入社後は資格取得に向けた講習のほか、
業務に必要なPCスキルを習得できる講習にも参加可能です。
資格やスキルに自信がない方も、安心して入社いただけます。

【最近の工事実績※ほんの一例です】
令和4年3月:神河町ケーブルテレビネットワーク高圧気中開閉器交換工事(テラマエ設備工業株式会社)
令和4年3月:太市駅駅前広場照明灯設置工事(姫路市)
令和4年3月:公社賃貸 姫路市川団地電気幹線改修工事(兵庫県住宅供給公社)
令和4年2月:雪印メグミルクガスエンジン発電機撤去工事(エネテック京都株式会社)
令和3年11月:三日月中学校放送設備復旧工事(佐用町)
令和3年9月:姫路市立別所小学校低圧電灯幹線改修工事(姫路市)
令和3年9月:播磨町郷土資料館照明設備改修工事(播磨町)

◎ 多種多様な工事を通して、着実に技術者としての実力を身につけられます。
◎ 頑張れば頑張るほど給与に反映されるためやりがいがあります。

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 59歳まで  ※定年年齢を上限(例外事由:1号)

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定可

■ あると活かせる資格・経験

┗ 電気工事の実務経験

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 分からない事は積極的に質問できる方
◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方
◎ 技術の幅を広げたい・もっと色んな工事をやってみたいと思う方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(状況により期間を短縮する場合あり)

給与

■ 日給
・ 経験者 :10,500円〜18,000円(最初の1ヶ月~3ヶ月の仕事状況に応じて優遇)
(月給換算:231,000円〜396,000円/22日で算出)
・ 未経験者:9,000円〜9,900円
(月給換算:198,000円〜217,800円/22日で算出)
※ 年齢・資格・経験・能力を優遇・考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(100,000円~500,000円 前年度実績)

■ 昇給:年1回(毎年4月/1月あたり6,600円~20,000円 前年度実績)

■ 通勤手当:支給(車通勤は月額15,000円迄、電車通勤は月額18,000円迄)

■ 昼食手当:3,300円
■ 資格手当:5,000円~75,000円
■ 休日手当
■ 夜勤手当
■ 時間外手当

勤務地

〒671-0232 兵庫県姫路市御国野町御着721-6

<JR山陽本線「御着駅」徒歩3分>

勤務時間

8:00~17:00

休憩:90分

残業:あり 
※基本的に残業はございませんが、現場の進捗状況に応じて発生する場合もございます。

休日休暇

■ 休日:土・日 
※ 土曜出勤が発生する場合があります。その際は休日手当を支給します。

■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与

■ 年間休日:101日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 資格取得支援制度:入社後に必要な資格試験費用、講習費用を会社が全額負担します。
■ 業務災害総合保険
■ 確定拠出年金
■ 退職金共済
 
■ 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー通勤:可(駐車場あり)

姫路市立御国野公民館。公共施設も手掛けます。

保育所の電気工事もあり。生活に密着した仕事です。

灘浜大橋照明灯補修工事。市民の安全を守ります。

株式会社塚本電気設備の会社概要

社名 株式会社塚本電気設備
設立 1961年10月
代表者 塚本 高嗣
資本金 4,000万円
主要取引先 兵庫県、姫路市、大阪府、神河町、御着自治会、株式会社飯塚鐵鋼、株式会社ヰセキ関西中部、株式会社エィペックス・キョクヨー、株式会社KANSOテクノス、協同建設株式会社 ほか
従業員数 10名未満
事業内容 1.電気工事の設計、施工及び請負
2.消防設備工事の設計、施工及び請負
3.電気通信工事の設計、施工及び請負
4.管工事の設計、施工及び請負
5.機械器具設置工事業
6.電設資材、家庭用、工業用電気機器の販売
事業所 本社:〒671-0232 兵庫県姫路市御国野町御着721-6
大阪支店:〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1番21号 八千代ビル東館8階
ホームページ http://tsukaden.co.jp/

株式会社塚本電気設備の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
面 接 ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします。
 ▼
入 社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください。
◎面接後、希望される方は事務所・現場見学が可能です。
◎面接から内定までは、3日以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒671-0232 兵庫県姫路市御国野町御着721-6
<JR山陽本線「御着駅」徒歩3分>
連絡先 ■担当:塚本(つかもと) 

※営業電話はご遠慮ください。
株式会社塚本電気設備 <資格経験不問>姫路の街を支える電気工事士/電気工事経験者は優遇■残業ほぼなし・転勤なし