有限会社和久井電気の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/09/06〜2023/10/03
情報更新日:2023/09/06

出張・夜勤ほぼナシ&残業少なめ◎栃木県で無理なく安定した働き方を【電気工事や計装工事/資格経験不問】

残業月20h以下 資格取得支援 書類選考なし
この求人のポイント!
残業は月20h以内!プライベートも充実できる◎
出張・夜勤少なめ!落ち着いたペースで働ける◎
優しい先輩ばかり!人間関係の心配ナシ◎

\5~10年後の成長を考えるなら、この会社に注目!/少人数だからこそ、ベテランの指導がいつも間近に◎

代表の和久井です。ご応募楽しみにお待ちしています!

★応募者全員面接★
まずは会ってお話ししたいから、書類選考はありません。
雑談もあり。明るく、本音で話せる面接です♪

和久井電気を立ち上げたのは、現代表のお父さん。
約2年前に今の代表が引き継ぎました。

長い歴史のある当社ですが、求人募集をするのは、本当に久しぶり。
だからこそ、先輩たちは新メンバーを楽しみにしていますよ!
条件や待遇もガチガチに決まっているわけではないので、
あなたの状況に合わせて、できる限り柔軟に対応いたします。
理想の働き方を、ぜひ面接で教えてくださいね。

《私たちの仕事について》
栃木県内の店舗・工場・住宅における電気工事や計装工事に携わっています。
地域密着で働くことができるので、『自分の技術がこの地域で役に立っている』
ということを実感しやすいですよ。

《仕事はあなたのペースに合わせて》
経験があれば、あなたの技術が活かせるような業務から始めていきましょう。
未経験の方には、先輩たちが基礎知識から丁寧にお教えします。
実際に、未経験から始めた35歳の社員も活躍中!
二種電工の取得にも成功していますよ。

《将来、別のキャリアも選べる》
電気工事だけでなく、施工管理業務を行っている先輩もいます。
『キャリアチェンジを考えている』なんて方も、お気軽にご相談ください。

\こんな風に働けます/
◎ 作業は定時内に終了
残業があったとしても、移動時間や翌日準備の時間のみ。
月平均は20h以内です。
◎ 出張や夜勤少なめ
あっても年に数回という頻度。
落ち着いたペースで働くことができる環境です。

少しでも『いいな』と思っていただけたなら、一度お話ししてみませんか?
書類選考はありませんので、お気軽にご応募ください♪

有限会社和久井電気の募集要項

募集職種

■ 出張・夜勤ほぼナシ&残業少なめ◎栃木県で無理なく安定した働き方を【電気工事や計装工事/資格経験不問】

仕事内容

電気工事・機械配線工事・計装工事などを行います。
現場は栃木県内の店舗・工場・住宅など。
一度事務所に集合し、現場に向かっていただきます。

◆ 対応する現場について ◆
件数:基本1日1件に対応
工期:2~3ヶ月程
人数:2~3名程
出張:ほぼなし(年に1~2回程/主に東海~東北エリア。本州を出るほどの遠方はなし)
夜勤:年に数回程あり(閉店後の店舗で改修工事を行う場合など)
*1人前になるまでの期間は、人にもよりますが1年ほどを想定しています。

◆ 一緒に働く仲間について ◆
現場に出ているスタッフは計4名。
代表(47歳)+代表の弟(36歳)+常駐の外注スタッフ2名(50~60代)です。
直近で仲間入りしたのは、50代のメンバー。
もともと応援スタッフとして、現場に入ってくれていた人なのですが、
約3年前に、当社の常駐スタッフになってくれました。

また、代表の弟は、約7年前に未経験からこの仕事を始めました。
もともと派遣会社で働いていたのですが、
着実に現場経験を積み、昨年、第二種電気工事士の資格を取得しました!

「職人」と聞くと怖いイメージをもたれる方もいるかもしれませんが、
当社のスタッフは明るくて優しい人ばかりです。
新人さんのこともしっかりサポートしますので、ぜひ安心してご応募くださいね。

◆ 身につくスキルについて ◆
先輩の中には、この道のベテランもいますので、
電気工事のスキルを基礎から正しく身につけられます。
また、施工管理業務を行っている先輩もいますので、
希望次第では、設計・積算・現場管理などを学ぶこともできますよ。

◎ 栃木県に密着し、社会貢献できる
◎ 電気工事のスキルがイチから身につく

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定不可(準中型以上をお持ちの方は歓迎)

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・他
┗ 電気工事の実務経験
上記資格や経験をお持ちの方は、歓迎します!

募集背景

育成環境が整ったため、後進メンバーの育成に力を入れたいと思っての募集です。

求められる人物像

◎ コツコツと真面目に取り組める方
◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方
◎ 明るい挨拶ができる方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3~6ヶ月(試用期間中は月給160,000円)

給与

■ 月給:200,000円~350,000円 
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。

■ 昇給:あり(能力に応じて/前年度実績 3,000円~/月)

■ 残業手当

モデル給与

入社5年30歳・年収384万円(月給32万円)

勤務地

〒329-4305 栃木県栃木市岩舟町静戸1508-1

<東武鉄道日光線「静和駅」車10分>

勤務時間

【平日】8:00~17:00
【土曜】8:00~14:30
※ 現場によっては早出あり

休憩:120分(土曜は90分)

残業:あり(月平均20h以内)
★ 主に移動と翌日準備の時間です。現場作業が長引くことはほとんどありません!

休日休暇

■ 休日:日・祝日・他(要相談)
※ 現場状況によって、休日出勤が発生した場合は、代休を取得していただきます。

■ 夏季休暇:5日程度
■ 年末年始休暇:7日程度
★ 長期休暇は基本的にカレンダー通りです!
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 資格取得手当:試験合格時に支給
  
■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

■ 定年制:65歳
■ 再雇用:70歳まで

■ マイカー通勤:可

現場は栃木県内の店舗・工場・住宅などです。

様々な案件を通じて、着実にスキルが身につきます。

慣れるまでは先輩がしっかりサポートします!

編集部リサーチ

インタビューに応じてくださったのは、代表の和久井様。『明るい人が入ってくれたらいいな~。ベテラン勢もみんな優しく教えてくれるよ!』なんておっしゃられていました。実際、一緒に働くスタッフの皆さまは、温かい人ばかりなのだとか。和久井様ご自身も、工事士.com編集部に対して丁寧に対応してくださるようなお優しい方です。『新しい環境に飛び込むのが不安…。』という方も、馴染むのに時間がかからないのではないかと感じます。
また、残業や出張が少ない点も嬉しいポイントですよね。無理のない働き方が叶うので、長期的に活躍することができそうです。気になった方は、ぜひお早めの応募をご検討ください!

有限会社和久井電気の会社概要

社名 有限会社和久井電気
設立 1978年11月
代表者 和久井 健二
資本金 300万円
主要取引先 東京計器株式会社・東京計器パワーシステム株式会社・株式会社レゾナック(下館工場・結城工場)・エステート住宅産業株式会社
従業員数 10名未満
事業内容 電気工事業
*工場の電灯・動力設備工事
*各種店舗・テナントの電気工事
*受変電設備工事
*計装設備・機内配線工事
事業所 本社:〒329-4305 栃木県栃木市岩舟町静戸1508-1
ホームページ http://www.wakuidenki.co.jp

有限会社和久井電気の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
面 接(1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!
 ▼
入 社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎当日はスーツのほかに作業服・私服での面接もOKです!
◎面接は雑談も交えながら、ざっくばらんにお話しできればと思っています。
 当日は代表の和久井が面接担当いたします。
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒329-4305 栃木県栃木市岩舟町静戸1508-1
<東武鉄道日光線「静和駅」車10分>
連絡先 ■担当:和久井(わくい) 


※繋がらなかった場合は、2つめの番号にご連絡ください。
※営業電話はご遠慮ください。
有限会社和久井電気 出張・夜勤ほぼナシ&残業少なめ◎栃木県で無理なく安定した働き方を【電気工事や計装工事/資格経験不問】