ぜひ、当社で一緒に頑張りましょう!
一生モノの仕事を、ずっと続けたいあなたに。
ぜひ、当社で一緒に頑張りましょう!
募集職種 |
■ 【消防設備の保守点検】勤務エリアは茨城県内が中心で、出張ほぼナシ!消防設備士甲種4類必須・経験不問★ |
---|---|
仕事内容 |
工場・病院・駅ビル・学校などにおける消防設備の保守・点検業務を行います。 ◎消防設備の保守・点検を極めた技術者を目指せます。 |
応募条件 |
■ 学歴: 高卒以上 ■ 年齢: 45歳まで ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ) ■ 資格: 消防設備士 (甲種4類) ■ 経験:
不問 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 消防設備点検資格者 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 |
◎ コツコツと真面目に取り組める方 |
雇用形態 |
■ 正社員 ※ 試用期間6ヶ月(試用期間中の給与は日給6,800円となります。) |
給与 |
■ 月給:180,000円~220,000円+資格手当を含む各種手当 |
モデル給与 |
入社3年目28歳(一般社員):年収350万円 |
勤務地 |
〒319-1111 茨城県那珂郡東海村舟石川644-14 <JR常磐線「東海駅」車9分> |
勤務時間 |
8:30~17:30 休憩:80分 残業:あり(月平均20~30h) |
休日休暇 |
■ 休日:土・日・祝日
■ 夏季休暇 |
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 ■ 退職金制度:勤続5年以上 |
将来安泰の消防設備のお仕事♪
20代から50代の社員が活躍しています!
ご応募、お待ちしております!
社名 | 日立綜合防災株式会社 |
---|---|
設立 | 1967年2月 |
代表者 | 瀬谷 雄一 |
資本金 | 2,200万円 |
主要取引先 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(東海・那珂・大洗)及び関係施設 国・茨城県及び県内市町村 株式会社日立製作所各事業所及び関連会社 日立化成株式会社各事業所及び関連会社 社会福祉施設・医療機関・工場・商業施設・ホテル・学校・事務所 他多数 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | ■電気通信/電気設備の設計・施工・保守点検 放送・音響AV・音声ネットワーク/LAN・電話・TV・インターホン ナースコール・電気錠・入退室管理/セキュリティ(防犯・監視カメラ)等 ■消防防災設備の設計・工事・保守点検 警報設備(自動火災報知設備等)/消火設備(スプリンクラー設備等) 避難設備(避難器具・誘導灯等)/消火器・災害対策備蓄品の販売 消防用機械器具・安全衛生器具の販売等 ■省エネシステムの設計・工事 エコシルフィ(室内環境改善型システム) ■健康機器・健康補助食品の販売 活水器・ミネラルウォーター剤等の販売 |
事業所 |
本社:〒319-1111 茨城県那珂郡東海村舟石川644-14 水戸営業所:〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町971 コンモート荒谷102号 那珂営業所:〒311-0106 茨城県那珂市杉1127 日立営業所:〒317-0062 茨城県日立市平和町2-6-2 |
ホームページ | https://hitachisougobousai.jp/ |
選考プロセス | 応 募 ▼ 面 接 ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします! ▼ 入 社! 【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】 ◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。 ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。 |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 |
〒319-1111 茨城県那珂郡東海村舟石川644-14 <JR常磐線「東海駅」車9分> |
連絡先 |
■担当:瀬谷(せや) ■029-282-2811 |
三光電気株式会社
株式会社M.L.C.
株式会社大通
有限会社兼平
倉持電気株式会社
東邦電設株式会社